精神医学・医療における倫理とインフォームド・コンセント

個数:

精神医学・医療における倫理とインフォームド・コンセント

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B5判/ページ数 434p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784521493510
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C3347

出版社内容情報

《内容》 近年,医学・医療における倫理およびインフォームド・コンセントはしばしば話題にされ,関連の書籍も少なくありません.しかし,精神科領域で真に有益なものは極めてわずかです.本書は,精神医学と精神科医療の倫理とそれに則ったインフォームド・コンセントを実際に解説し,現場の医師・コメディカルスタッフに有用な情報を提供しています.    《目次》  総論 精神医学・医療における倫理とインフォームド・コンセントの歴史 病名告知と情報開示に関わる倫理 精神医学の乱用-歴史と展望 精神医学・医療における倫理綱領  倫理とインフォームド・コンセント 精神科外来治療における倫理とインフォームド・コンセント 精神科入院治療における倫理とインフォームド・コンセント 地域精神医学・医療と倫理 精神科医療関連施設における倫理的側面 児童精神医学・医療と倫理 老年精神医学・医療と倫理 薬物・アルコール嗜癖における倫理的側面 司法精神医学と倫理 心理検査における倫理の問題 看護者にとって必要な倫理 身体療法における倫理的側面 薬物療法における倫理的側面 精神療法における倫理的側面 精神科医療の倫理的側面における法的判断 精神医療における守秘義務と倫理 精神医学研究と倫理 精神科的倫理の教育 ユーザーの立場からみた倫理とインフォームド・コンセント

内容説明

本書では、インフォームド・コンセントについてその概念内容と歴史的発展について、まず、医療一般におけるインフォームド・コンセントを概観したうえで、精神科医療におけるインフォームド・コンセントについてたどる。

目次

総論(精神医学・医療における倫理とインフォームド・コンセントの歴史―概説;精神科医療における情報提供とカルテ開示;精神医学の悪用;精神医学・医療における倫理綱領)
倫理とインフォームド・コンセント(精神科外来治療における倫理とインフォームド・コンセント;精神科入院治療における倫理とインフォームド・コンセント;地域精神医学・医療と倫理;精神科医療関連施設における倫理的側面;児童精神医学・医療と倫理 ほか)

著者等紹介

小山司[コヤマツカサ]
北海道大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

枕流だった人

0

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1445098
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。