神奈川歯科大学図書館

「助けて」が言えない

松本俊彦編 ; 子ども編. -- 日本評論社, 2023. <BB20033187>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 子ども編 歯科大図書館 1階 6 一般教養 146||T 010096283 0件
No. 0001
巻号 子ども編
所蔵館 歯科大図書館
配置場所 1階 6 一般教養
請求記号 146||T
資料ID 010096283
状態
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 「助けて」が言えない / 松本俊彦編
「タスケテ」ガ イエナイ
出版・頒布事項 東京 : 日本評論社 , 2023.7
形態事項 285p : 挿図 ; 19cm
巻号情報
巻次等 子ども編
ISBN 9784535564244
その他の標題 異なりアクセスタイトル:助けてが言えない
タスケテ ガ イエナイ
内容著作注記 「助けて」が言えない子どもたちにどうかかわるか : 支援者へのメッセージ
「タスケテ」ガ イエナイ コドモ タチ ニ ドウ カカワルカ : シエンシャ エノ メッセージ
内容著作注記 大人は子どもの「助けて」を受け止められているか? : 「SOSの出し方教育」の中で見えてきたこと / 高橋聡美
オトナ ワ コドモ ノ「タスケテ」オ ウケトメラレテ イルカ? : 「SOS ノ ダシカタ キョウイク」ノ ナカ デ ミエテ キタコト
内容著作注記 「助けて」の代わりに自分を傷つけてしまう心理 : 「自分でなんとかしなくては」から「言葉にならないままつながれる」への転換 / 山口有紗
「タスケテ」ノ カワリ ニ ジブン オ キズツケテ シマウ シンリ : 「ジブン デ ナントカ シナクテワ」カラ「コトバ ニ ナラナイママ ツナガレル」エノ テンカン
内容著作注記 「なんで私、こんな苦しいんやろう」と思ったけど : 子どものかすかなSOSへのアンテナ / 村上靖彦
「ナンデ ワタクシ、コンナ クルシインヤロウ」ト オモッタ ケド : コドモ ノ カスカナ SOS エノ アンテナ
内容著作注記 子どもたちは、なぜ教室で「助けて」と言えないのか / 川上康則
コドモ タチ ワ、ナゼ キョウシツ デ「タスケテ」ト イエナイ ノカ
内容著作注記 「助けて」と言えずに不登校を続ける子どもたち / 岡崎勝
「タスケテ」ト イエズニ フトウコウ オ ツズケル コドモ タチ
内容著作注記 ゲームに没頭する子どもの「助けて」と言えない心理 : 沈黙に耳をかたむける / 佐久間寛之
ゲーム ニ ボットウスル コドモ ノ「タスケテ」ト イエナイ シンリ : チンモク ニ ミミ オ カタムケル
内容著作注記 家族の〈叱る依存〉で無力化されてしまう子どもの心理 / 村中直人
カゾク ノ〈シカル イゾン〉デ ムリョクカ サレテ シマウ コドモ ノ シンリ
内容著作注記 死ぬのが怖いのに「助けて」と言えない心理 : 子どもが最期までその子らしく生きるために / 菊地祐子
シヌノガ コワイ ノニ「タスケテ」ト イエナイ シンリ : コドモ ガ サイゴ マデ ソノコラシク イキル タメニ
内容著作注記 社会とつながりたいのにつながれない : 少年院出院者に対する支援 / 仲野由佳理
シャカイ ト ツナガリタイ ノニ ツナガレナイ : ショウネンイン シュツインシャ ニ タイスル シエン
内容著作注記 「助けて」と言ったら助かる社会に : 社会的養護のもとで育った若者たちの「声」 / 永野咲
「タスケテ」ト イッタラ タスカル シャカイ ニ : シャカイテキ ヨウゴ ノ モト デ ソダッタ ワカモノ タチ ノ「コエ」
内容著作注記 「助けて」が言えないあなたへ : 当事者へのメッセージ
「タスケテ」ガ イエナイ アナタ エ : トウジシャ エノ メッセージ
内容著作注記 誰も信用できないから「助けて」と言えない : 孤立無援をどうサバイバルするか / 風間暁
ダレ モ シンヨウ デキナイ カラ「タスケテ」ト イエナイ : コリツ ムエン オ ドウ サバイバル スルカ
内容著作注記 自分を傷つけたい・消えたい・死にたいのに「助けて」と言えない / 勝又陽太郎
ジブン オ キズツケタイ・キエタイ・シニタイ ノニ「タスケテ」ト イエナイ
内容著作注記 つらい記憶が頭から離れないのに「助けて」と言えない / 新井陽子
ツライ キオク ガ アタマ カラ ハナレナイ ノニ「タスケテ」ト イエナイ
内容著作注記 「助けて」という気持ちをクスリと一緒に飲み込んでしまう / 嶋根卓也
「タスケテ」トイウ キモチ オ クスリ ト イッショ ニ ノミコンデ シマウ
内容著作注記 大人はわかってくれない : 大好きなものを理解してもらえないあなたへ / 佐々木チワワ
オトナ ワ ワカッテクレナイ : ダイスキ ナ モノ オ リカイ シテモラエナイ アナタ エ
内容著作注記 SOSは届いているのか : 学校でのいじめや不適切な指導に苦しむあなたへ / 渋井哲也
SOS ワ トドイテイルノカ : ガッコウ デノ イジメ ヤ フテキセツナ シドウ ニ クルシム アナタ エ
内容著作注記 部活をするのは何のため? : 「これって体罰かも」と感じながら、身動きがとれないあなたへ / 為末大
ブカツ オ スルノワ ナンノ タメ? : 「コレッテ タイバツ カモ」ト カンジナガラ、ミウゴキ ガ トレナイ アナタ エ
内容著作注記 いじめを知り、解決するために : いじめを受けている、いじめを受けたことがある、いじめを止めたいあなたへ / 荻上チキ
イジメ オ シリ、カイケツ スル タメ ニ : イジメ オ ウケテイル、イジメ オ ウケタコトガアル、 イジメ オ トメタイ アナタ エ
内容著作注記 宗教二世として苦しむあなたへ / 横道誠
シュウキョウ ニセイ トシテ クルシム アナタ エ
内容著作注記 学校とも家とも違う居場所がほしい : フリースクールってどんな場所? / 前北海
ガッコウ トモ イエ トモ チガウ イバショ ガ ホシイ : フリー スクール ッテ ドンナ バショ?
内容著作注記 生まれてこなければよかったと思っているあなたへ : セクシュアルマイノリティの子どもへの"手紙" / 新田慎一郎
ウマレテ コナケレバ ヨカッタ ト オモッテイル アナタ エ : セクシュアル マイノリティ ノ コドモ エノ"テガミ"
内容著作注記 親が病気なのは自分のせい? / プルスアルハ
オヤ ガ ビョウキ ナノワ ジブン ノ セイ?
内容著作注記 子どもの自殺を防ぐために、私たちにできること : 座談会 / 坪井節子, 生越照幸, 松本俊彦
コドモ ノ ジサツ オ フセグ タメ ニ、ワタクシタチ ニ デキル コト : ザダンカイ
注記 『こころの科学』226号 (2022年2月号) 特別企画「「助けて」が言えない 子ども編」を増補・書籍化したもの
注記 『「助けて」が言えない : SOSを出さない人に支援者は何ができるか』(日本評論社, 2019年) の続編
注記 参考文献: p281-285
学情ID BD02886009
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 松本, 俊彦 (1967-)||マツモト, トシヒコ <AU00101838>
分類標目 臨床心理学.精神分析学 NDC9:146
分類標目 臨床心理学.精神分析学 NDC10:146
件名標目等 臨床心理学||リンショウシンリガク
件名標目等 精神医学||セイシンイガク
件名標目等 社会福祉||シャカイフクシ