• ポイントキャンペーン

シリーズ21世紀のエネルギー
ごみゼロ社会は実現できるか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 130p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784339068269
  • NDC分類 518.52
  • Cコード C3340

目次

1 ごみとはなにか
2 なぜリサイクルをしないといけないのか
3 リサイクルを進める社会の仕組み
4 行政、市民、産業界、だれが責任を取るのか
5 ごみゼロ社会を支える技術
6 海外のリサイクル
7 ごみゼロ社会実現に向けての課題と提言

著者等紹介

行本正雄[ユクモトマサオ]
1976年大阪大学工学部精密工学科卒業。1978年大阪大学大学院修士課程修了(精密工学専攻)。1978年川崎製鉄株式会社勤務。1997年博士(工学)(大阪大学)。2000年技術士(衛生工学)。2001年芝浦工業大学非常勤講師。2003年JFEホールディングス株式会社(川崎製鉄・日本鋼管合併)勤務。2006年中部大学教授

西哲生[ニシテツオ]
1982年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1982年株式会社社会調査研究所(現在の株式会社インテージ)勤務。1994年株式会社社会調査研究所が日本リサイクル運動市民の会とともに設立した、株式会社グリーンマーケティング研究所に出向。2000年株式会社グリーンマーケティング研究所大阪事務所長。2001年株式会社インテージグリーンマーケティング研究所大阪事務所長。2001年神戸大学非常勤講師。2002年株式会社インテージグリーンマーケティング研究所主任研究員。2002年循環型社会イニシャチブ(ICFS)事務局長(~現在)。2004年武蔵野大学非常勤講師(~現在)。2005年株式会社インテージソーシャルシステム部主任研究員

立田真文[タテダマサフミ]
1984年幸徳立田商店(産業廃棄物業)勤務。1988年大阪工業大学夜間部応用化学科卒業。1993年米国ドレクセル大学大学院修士課程修了(環境工学専攻)。1998年大阪大学大学院博士課程修了(環境工学専攻)。博士(工学)。1999年大阪大学助手。2002年富山県立大学短期大学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。