岩波文庫<br> 小僧の神様―他十篇 (改版)

個数:
電子版価格
¥638
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
小僧の神様―他十篇 (改版)

  • 志賀 直哉【作】
  • 価格 ¥814(本体¥740)
  • 岩波書店(2002/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月03日 01時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003104620
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

志賀直哉は他人の文章を褒める時「目に見えるようだ」と表したという.そして彼の作品こそその評価にふさわしいことは誰もが認めるところであろう.「目に見えるような」11篇を収めた作者自選の短篇集.(解説=紅野敏郎)

内容説明

志賀直哉は、他人の文章を褒める時「目に見えるようだ」と評したという。作者が見た、屋台のすし屋に小僧が入って来て一度持ったすしを価を言われて置いて出て行った、という情景から生まれた表題作のほか、「城の崎にて」「赤西蛎太」など我孫子時代の作品を中心に11篇を収めた、作者自選の短篇集。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

55
http://naym1.cocolog-nifty.com/tetsuya/2023/06/post-63ddcf.html 再読です。すべて「目にみえるよう」に書かれたという著者の言葉どおり、いずれも活写された物語でした。2023/06/28

カブトムシ

52
この岩波文庫は1928年(昭和3年)に第一刷が発行されました。「小僧の神様」という小説は、1919年(大正8年)に発表されました。名作で、以来志賀直哉は「小説の神様」と言われるようになりました。本が売れるので、昭和3年から昭和8年まで5年間小説を書きませんでした。1933年(昭和8年)に「万暦赤絵」を出すと、当時文芸時評をしていた川端康成が「わたしも一昔前志賀氏を『小説の神様』として耽読した一人であるが、近頃読み返そうとすると、その神経の『我』がむかむかとして堪えられなかった。」と余りほめて貰えなかった。2021/06/07

Tαkαo Sαito

44
100年前に書かれているのにめちゃめちゃ読みやすくてビックリした。そして志賀直哉の出身が宮城県石巻で同じ宮城県出身として親近感笑。流行感冒(スペイン風邪流行時の話)が読みたくて購入したがそれ以外の話も全て良かった。何かインシデントが起きるわけではないのに、本当に描写が目に見えるようで読んでて満足感が大きい。正直、今の作家さんとのレベルの違いを感じた。無駄な言葉、表現が一切削ぎ落としてシンプルなのに、本質が足りている感じ(?)、例えるなら、一周回って一昔のApple製品のような洗練された感じ、伝わるかな笑。2020/04/29

キジネコ

41
小僧の~とXmasは全く関係ないのですが、読まなきゃ!と思い立って再読。一瞬から紡ぎ出す作家の日常と背腹をなす物語、見え隠れする惰弱、逡巡する精神。好悪を自身に問えば「悪」かな・・と、思った理由を考えると同族嫌悪かも・・(^^ゞ、読む度に感心し年齢とともに共感を深めるのは精神の機微に触れる言葉の姿形、生きることの妙味を感じます。泡沫の様に消えてなくなる作品が沢山生まれても時代を越えて読み継がれる作品には古さはあっても、腐臭は立たないようです。一番嫌いなのは「城崎にて」読者の苦笑いも作家の手の内か知らん? 2014/12/14

マカロニ マカロン

39
個人の感想です:B+。読書会のテーマ本候補。小説の神様とも言われるだけあって、志賀さんの短編はどれも面白い。表題作は勿論、『正義派』、『赤西蠣太』、『母の死と新しい母』、『清兵衛と瓢簞』、『好人物の夫婦』、『流行性感冒』読書会で話し合ったら色んな感想や読みが出てきそうでどれも取り上げてみたい。この本を買うきっかけとなった『范の犯罪』は有罪か無罪か議論は尽きないだろう。川上弘美さんの『真鶴』を別の読書会で話し合ったとき、志賀さんにも同タイトルがあることを知りその時読んだが、今回再読して改めて深い話だと感じた2021/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/564120
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。