青弓社ライブラリー<br> ラジオ体操の誕生

電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

青弓社ライブラリー
ラジオ体操の誕生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784787231659
  • NDC分類 781.4
  • Cコード C0336

出版社内容情報

国をあげて西欧化に邁進していた1920年代。当時最先端のメディアだったラジオを使ったラジオ体操は、西欧的な身体観と、単一的な時間感覚を国民に植えつけることに寄与した。史料を精査しながら近代日本の一側面を浮かびあがらせる。

はじめに

第1章 ラジオ体操の創始と保健衛生
 1 ラジオ体操の創案
 2 保健・衛生思想の拡大
 3 簡易生命保険の普及
 4 ラジオ体操の「輸入」と普及

第2章 身体と健康の近代化
 1 健康への欲求
 2 身体そのものの合理化
 3 アメリカのラジオ体操と日本のラジオ体操

第3章 ラジオ体操と時間の近代化
 1 「早起き」とラジオ体操
 2 時間の再編成
 3 ラジオ体操と時間規範

第4章 ニューメディアとしてのラジオ
 1 黎明期のラジオ放送
 2 ラジオの都市文化的色彩とラジオ体操
 3 社会教育としてのラジオ

第5章 ラジオ体操とスポーツへの熱狂
 1 社会体育とスポーツの振興
 2 野球とラジオ実況中継
 3 オリンピックとラジオ
 4 「ラジオ体操の会」の発展

おわりに
あとがき
参考文献

内容説明

ラジオ体操は1920年代に簡易保険事業の一環として衛生環境向上をめざして創始されたが、同時に、日本が欧米に伍する国力をつけるために、国民の身体を西欧的基準にしたがって壮健にするという役割をも背負わされていた。急速な西欧化のなか、前近代の日本のポリクロニックな時間軸は一掃され、さまざまな分野で西欧的モノクロニックな時間軸が導入される。毎朝定時に規則正しくおこなわれるラジオ体操は、そうした政策の一翼を担っていたのである。さらには、日本全国を同時に動員できるラジオという画期的なメディアを利用したことによって、戦後に、戦時下ファシズムの象徴であったという嫌疑をかけられることにもなる。しかし本書はそうした単眼的な見方とは一線を画し、史料を精査・考証しながら、ラジオ体操をとおして近代日本の相貌を克明に描き出す。

目次

第1章 ラジオ体操の創始と保健衛生(ラジオ体操の創案;保健・衛生思想の拡大 ほか)
第2章 身体と健康の近代化(健康への欲求;身体そのものの合理化 ほか)
第3章 ラジオ体操と時間の近代化(「早起き」とラジオ体操;時間の再編成 ほか)
第4章 ニューメディアとしてのラジオ(黎明期のラジオ放送;ラジオの都市文化的色彩とラジオ体操 ほか)
第5章 ラジオ体操とスポーツへの熱狂(社会体育とスポーツの振興;野球とラジオ実況中継 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ああああ

2
こうして、現在に続くラジオ体操は逓信省簡易保険局と生命保険会社協会、そして日本放送協会が協議を進めたうえで、文部省に具体的な体操の考案を委嘱するという経過があって、一九二八年(昭和三年) 十一月一日に始まったのである。この経過については、第4節でふたたび触れたい。16 そのとき人々がラジオ体操に託したのは、個人個人の健康であり、また、新しい時代の家族の幸せであった。あるいはまた、新しい「機械の時代」に生きていくための新しい身体づくりと時間規律の形成であった。2023/04/14

msykst

1
近代やら身体やらの云々も面白ったけどそれはあくまで強化系読書の一環。それよりもトリビアネタが満載でそっちの方が使えそう。ラジオが地方を都市化するか、ローカリティを強化するかって話とかはまさに今熱いところ。あとオリンピックの実感放送の話とかは単純に知らんかった。2009/03/16

ぶらぶらトンビ

0
いたって真面目にラジオ体操の歴史や意義を展開しています。今回は別な本「素晴らしきラジオ体操」で腹いっぱいなので、必要に応じてまたいつか読んでみましょう。2013/08/09

tkm66

0
面白かったっスよ。19年前は③2002/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/132987
  • ご注意事項