心をケアする仕事がしたい!―現場の本音を聞いて資格と仕事を選ぶ本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 134p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784882026624
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0011

出版社内容情報

 公的資格から、協会・学会認定の資格、ボランティアま で「心の仕事」の全容を凝縮。資格 は仕事にむすびつく か? 食べていけるか? やりがいはあるか……? Q& Aと「本音ル ポ」で、さまざまな疑問に応える仕事選びの決定版。各資格の受験ガイド付き。
 
 PART1 協会・学会認定資格の「心の仕事」
 ▼本音ルポ――
 臨床心理士、応用心理士、交流分析 士、ヘルスカウンセラー、健康心理士、精神対話士、カ ウンセラー

 PART2 ボランティアという方法
 ▼本音ルポ――「自殺防止センター東京」、「仏教テレホ ン相談」

 PART3 公的資格の「心の仕事」
 ▼本音ルポ――精神保健福祉士、社会福祉士、保健  婦、心理相談員、産業カウンセラー

内容説明

公的資格から、協会・学会認定の資格、ボランティアまで、この1冊に「心の仕事」の全容を凝縮。資格は仕事にむすびつくか?食べていけるか?やりがいはあるか?…。Q&Aと「本音ルポ」であなたの「知りたい」にきちんと応える。

目次

1 協会・学会認定資格の「心の仕事」(「臨床心理士」になるには―臨床心理という学問と流動化する資格制度;「認定心理士」になるには―就職のための資格ではなく、心理学専門家の証し;認定「応用心理士」になるには―歴史ある学会、仕事のレベルアップを図るための資格 ほか)
2 ボランティアという方法(心の仕事としての電話相談)
3 公的資格の「心の仕事」(「精神保健福祉士」になるには―最新の国家資格。精神保健や福祉関連に勤める人にとっては必須?;「社会福祉士」になるには―福祉関係では難関の資格だが、社会福祉制度の拡充に伴って将来は有望;「保健婦・士」になるには―保健・福祉のコーディネーター、地域に密着した健康づくりの担い手 ほか)

最近チェックした商品