岩波講座 現代〈第8巻〉学習する社会の明日

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波講座 現代〈第8巻〉学習する社会の明日

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月02日 15時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000113885
  • NDC分類 081
  • Cコード C0310

出版社内容情報

教育という「未完のプロジェクト」の諸問題と可能性を、学校に限定せず広く現代文化の問題として考察。

内容説明

情報社会で変貌する教室と学校の未来?スマートな教育は良い教育なのか。現代社会の全体像を把握し、新たな知の基盤を築くための挑戦。

目次

1 教育改革の新しい理念?(教育改革と反知性主義;新しい時代の古典教育へ―教養主義の終焉のあと;「近代主義の残像」としてのフィンランド教育ブーム)
2 学校をひらくメディア(教育のビジネス化とグローバル化;電子教科書が崩す、「教室」という近代;学習者たちの青春小説―庄司薫からライトノベルまで)
3 生に介入する教育(食は教育の課題なのか―食育基本法をめぐる考察;スポーツ教育における人格陶冶と暴力制御;学校の秩序分析から社会の原理論へ―暴力の進化理論・いじめというモデル現象・理論的ブレークスルー)

著者等紹介

佐藤卓己[サトウタクミ]
1960年生。京都大学大学院教育学研究科教授/メディア文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マウンテンゴリラ

3
私自身の偏見もあろうが、本書を読んで、日本の教育行政がいかに悪しき近代主義に縛られ、幅広く人を育てるという理念に欠けたものであるかということを再認識させられた。私自身の子供時代からの数十年を顧みても、受験競争に象徴される詰め込み教育、その単なる詰め込み記憶競争の弊害を乗り越えるべく唱えられた新しい学力観とその延長とも言えるゆとり教育、さらに最近ではその反動として、愛国心の養成や詰め込みの再強化といった具合である。私なども、無意識のうちにこのような教育行政の気まぐれさに振り回されてきたのだろう。→(2)2017/06/27

numainu

2
評価C2016/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11086633
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。