岩波現代文庫<br> 「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用

個数:

岩波現代文庫
「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 464p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784006002619
  • NDC分類 401
  • Cコード C0110

出版社内容情報

科学をめぐるポストモダンの「言説」の一部が「当世流行馬鹿噺(ファッショナブル・ナンセンス)」に過ぎないことを示し,欧米で激論をよんだ告発の書.名立たる知識人の著述に見られる科学用語の明白な濫用の数々.人文系と社会科学にとって本当の敵は誰なのか? 著者らが目指すのはサイエンス・ウォーズ"ではなく,科学と人文の間の真の対話である."

内容説明

科学をめぐるポストモダンの「言説」の一部が「当世流行馬鹿噺」に過ぎないことを示し、欧米で激論をよんだ告発の書。名立たる知識人の著述に見られる科学用語の明白な濫用の数々。人文系と社会科学にとって本当の敵は誰なのか?著者らが目指すのは“サイエンス・ウォーズ”ではなく、科学と人文の間の真の対話である。

目次

1 はじめに
2 ラカン
3 クリステヴァ
4 第一の間奏―科学哲学における認識的相対主義
5 イリガライ
6 ラトゥール
7 第二の間奏―カオスと「ポストモダン科学」
8 ボードリヤール
9 ドゥルーズとガタリ
10 ヴィリリオ
11 ゲーデルの定理と集合論―濫用のいくつかの例
12 エピローグ

著者等紹介

ソーカル,アラン[ソーカル,アラン][Sokal,Alan]
1981年プリンストン大学で物理学の博士号を取得。現在、ニューヨーク大学教授、ロンドン大学ユニヴァーシティカレッジ教授

ブリクモン,ジャン[ブリクモン,ジャン][Bricmont,Jean]
1977年ルーヴァン大学で物理学の博士号を取得。現在、ルーヴァン大学教授

田崎晴明[タザキハルアキ]
学習院大学理学部

大野克嗣[オオノヨシツグ]
イリノイ大学アーバナ・シャンペイン校物理学科

堀茂樹[ホリシゲキ]
慶応義塾大学総合政策学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aster

70
フランス現代思想史 構造主義からデリダ以後へ (中公新書)の冒頭にソーカル事件についての概説が書いてあった。この事件はフランス現代思想の前菜としての扱いをされるほど一過性で軽んずられるものでは無いと…我ながら強烈に思った。そしてそのセンセーショナルな事件以上に科学と認識論についての考察を披露してくれる本、「知」の欺瞞は学問に携わる人間は必ず読むべきだ。ソーカルは単にポスト構造主義を無意味なものだと批判したのではなく、科学用語の濫用と無意味で悪質な衒学的な文章を批判したのだ。2020/04/16

南北

48
ポストモダニズムの人文科学や社会科学の言説で数学や物理学を誤ったアナロジーで表現していると告発している本。取り上げられた言説を見る限り、著者たちが数学や物理学を理解せずに必要もない数学や物理学を使っていることは明らかだ。この本の批判だけでポストモダニズムが全否定されたわけではないが、ポストモダニズムの研究者や批評家は自分たちの言説を再検討する必要があると思う。付録として著者の1人であるソーカルが提出したパロディー論文が掲載されているが、本文を読んだ後に読んでみると本書を書いた理由が見えてくる。2021/04/02

Sam

36
ソーカルといえば「ソーカル事件」だが、本書では冒頭からポストモダンの思想家をぶった斬っていく。曰く「科学者の大部分はラカンやクリステヴァやドゥルーズの擬似数学的ばか噺には一顧だに与えていない」、「テクストが理解不能に見えるのは、他でもない、中身がないという見事な理由のためだ」等々。なるほどと思いつつも科学的知見のない自分にとっては正直どれほど「中身がない」のか確信は持てない。とはいえさすがに「『われわれの勃起性の器官が√-1と等価である』などと言われると心穏やかではいられない」に至っては笑ってしまったが。2021/06/18

HANA

36
ソーカル事件から興味を持って読みました。連想したのは『トンデモ本の世界』。一方はオカルトで一方は思想という違いはあるものの、科学を間違えたまま引用しているという点では同じように思える。それにしても引用された文、論旨の意味が解りづらいなあ。自分など大学時代に論旨をわかりやすく書け。と怒られたものだが、哲学は違うのかなあ。あと社会や歴史に数式や公式を当てはめるのは、左翼の持っている病理だと思った。世界ってそんなに単純なものじゃないと思うけど。付録の論文は本文を読んだ後に読むと、実に皮肉が効いていて面白かった。2013/06/20

壱萬弐仟縁

34
1998年初出。2000年邦訳初出。科学社会学のストロング・プログラム(130頁~)。知識とは、正当化された真である信念か、それに類似したものと考えているが、ブルアは社会学者にとって知識とは人々が知識とみなす一切のもの(133頁注113)。このプログラムは曖昧であるというのが結論という(139頁)。インドの民衆のための科学の運動に参加した生化学者メーラ・ナンダ(157頁)。相対性理論と社会学の結びつきは、よくてもアナロジーどまり(197頁)。2015/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4611854
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。