色彩の表記

個数:
  • ポイントキャンペーン

色彩の表記

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月05日 19時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 74p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784622074878
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C0071

内容説明

「色相・明度・彩度」の三つのものさしで色を示す画期的なシステムの考案者が、理論と教授法を丁寧に説明した「マンセル表色系」の原典。世界規準の体系の基礎が根本からわかる、色彩学の最重要書。

目次

第1章 色彩の表記(カオス(混沌)―色名の名づけそこない
整列―眼に見える色彩の属性
色相は色の名前 ほか)
第2章 色彩の楽譜
第3章 配色調和(バランス―視覚の快適さ;色彩調和―リズミカルな配色;配色選びの道順 ほか)
補遺(生理学;心理学;物理学―プリズム色立体(想像上での色光による虹色の色相・明度・彩度を理解する実験) ほか)

著者等紹介

マンセル,アルバート・H.[マンセル,アルバートH.][Munsell,Albert Henry]
1858‐1918。1858年ボストンに生まれる。画家・美術教育家。マサチューセッツ州立美術師範学校(Massachusetts State Normal Art School)で油絵を学ぶ。美術教師として教鞭をとりながら、肖像画家として活動

日高杏子[ヒダカキョウコ]
1970年東京都に生まれる。ニューヨーク大学教育学部美術専攻卒業。国際ロータリー財団奨学生として英国の王立芸術大学・修士課程に留学。東京芸術大学大学院造形理論(色彩学)専攻、博士後期課程修了。現在、多摩美術大学非常勤講師。専門、色彩論(特に英米文化圏の色見本と表記によるコミュニケーションについて)。日本色彩学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっくん

6
日本工業規格(JIS)にも採用されている、マンセル表色系(正しくは修正マンセル表色系)。音楽に楽譜があるように、色にも示す方法があってしかるべき、という思いのもと書かれている。知らなければ言葉には出来ないし、齟齬も生まれる。そういった「無秩序から旅立つ」…原点はやはりすごい。そして子供でもわかる位に優しい。例えや図がわかりやすい。「マンセル・ブック・オブ・カラー」も読んでみたい。2018/02/11

邪馬台国

5
遠い昔、色彩検定という資格の勉強で出てきたなぁ程度だったマンセルさん。巷に溢れる色彩に関する本のルーツはほぼここ。恥ずかしながら本書を読んでようやく納得出来た面も多かった。この人が色彩についての整理整頓をしていなかったら、現代社会の“彩り”は大きく変わっていたと言っても過言ではないほど、重要人物。仕事柄“色”を扱うような人は、教養として一度は目を通しておいても損はないと思う。2014/04/29

よく読む

1
13時頃 急行半蔵門線南栗橋行車内にて読了(東京大学駒場図書館蔵)2011/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/626033
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。