岩波文庫<br> 阿部一族 - 他二篇 (改版)

個数:
電子版価格
¥440
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
阿部一族 - 他二篇 (改版)

  • 森鴎外
  • 価格 ¥462(本体¥420)
  • 岩波書店(2007/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 8pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月29日 08時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 119p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003100561
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

『阿部一族』は殉死の問題を取り扱った作品で,封建制のもとでの武士道の意地が,人間性をぎりぎりにまで圧迫して,ついにはその破滅に至らせる経緯を,簡潔な迫力ある筆で描いた歴史小説の傑作.他に鴎外の初期歴史小説の代表作『興津弥五右衛門の遺書』『佐橋甚五郎』の二編を収める. (解説 斎藤茂吉)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新地学@児童書病発動中

97
改行が少なく、活字がぎっしり詰まった文章で、おまけに難しい言葉が多く使ってある。読む前に逃げ出したくなるような文章だが、我慢して読み進めてみると明快で格調高い名文であることが分かってくる。『阿部一族』は文体が作品の内容によく合っている小説だ。自分の主君が病死した後に、殉死を選ぼうとする武士たちを描いている。愚かと言えば愚かなのだが、この律義さ真面目さが日本人の一面をよく表している。もちろん命を粗末にするのは間違いで、森鴎外もその点をこの小説でさりげなく訴えたかったのだろう。2018/01/05

molysk

64
亡君細川忠利に殉死を容れられなかった阿部弥一右衛門は、誹りに耐えかねて許されなかった殉死を遂げる。だが阿部一族への誹謗は止まず、嫡男権兵衛は先君の一回忌での不敬を咎められて縛り首となる。度重なる恥辱に耐えかねた阿部一族は屋敷に立て籠もり、藩主からの討手にことごとく討ち死にする。死すべき時に死なず、生きながらえたために誹りを受ける。このような武士の倫理を、前近代的なものとして切り捨てることも可能であろう。だが、乃木希典の殉死の翌年に発表された本作で、鴎外は殉死の意味を問いかけているように思われる。2022/03/06

安南

46
切腹好きを自認しているというのに、この作品の存在を忘れていた。読友さんのつぶやきから再読。ひとりの藩主の死に、いったい何人の侍が腹を切ったのか。次々に切る切る切る。忘れていたのも仕方ない。ここには、忠義としての殉死はなく、体面を保つためにに汲々とする武士達の姿があるばかり。官能性どころか浪漫も感傷もない。とはいえ、如何に馬鹿馬鹿しいことでも、お笑い種にすることはできない。乃木希典の殉死事件直後に執筆された作品。殉死についての鷗外の複雑な思いを感じた。2014/12/29

rena

40
森鴎外記念館で作家の平野啓一郎さんが、鴎外ファンですべて作品読んでいるそして、鴎外の作品には、自分ではどうしようもない運命に翻弄される人々が主人公となっている。阿部一族も細川藩主の忠利から1人だけ殉死が許されなかった老臣の話。昔は、お家の恥、面目をこの上なく失い、子孫への待遇も他の殉死の家来達と違って冷遇される。殉死を許さなかったお殿様は、弥一右衛門になんとなく好きくない何かを感じていた、これがドンドンと暗転していき終には、。。可哀そうだ。努力しても好かれない人今も此処彼処にいる気が。 2017/04/01

chanvesa

36
「阿部一族」は鮮烈である。君主側としては奉公する家来の世代交代制度としての理性的な側面(36頁)がある。一方、家来たちは主君の死に殉ずることが、武士道としての側面と、それに付随するある種の世間体として目に見えぬ強制のような非理性的な側面がある。鴎外はこの裂け目が気になったのではないだろうか?登場人物の大半が死んでいく。この展開において、弥一右衛門と権兵衛の親子のパーソナリティ、偏屈のDNAが、細川の殿様をかちんとさせ、悲劇の端緒になっている。個人があがらえない奔流としての歴史。冷静に書き切る鴎外の眼差し。2015/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/448997
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。