中公新書<br> 古地図からみた古代日本―土地制度と景観

電子版価格
¥880
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書
古地図からみた古代日本―土地制度と景観

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 230p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121014900
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C1221

内容説明

古地図は過去の世界への扉である。日本では、世界にほとんど例のない古代の大縮尺の荘園図が現在まで伝わっている。そこに描かれた事象や記入事項を検討することは、開拓や農業経営、荘園管理の在り方を探ることであり、土地制度や村落の景観もがそこからみえてくる。また古代の日本では、荘園図のほかに多くの地図を国家が作製し、使用していた。当時の行政・経済システムと古地図とを照らし合わせ、古代社会の在り方を考える。

目次

序章 古地図は過去の世界への扉
第1章 世界最大の古代地図コレクション
第2章 地図に表現された古代の土地管理法
第3章 開拓と荘園図
第4章 荘園図に描かれた農業施設
第5章 荘園と関連施設の表現
第6章 荘園図における彩色の意義
第7章 荘園図に描かれた自然景観
第8章 荘園図の表現法と土地の標記
第9章 古代日本の地図
第10章 古代国家と地図

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おらひらお

2
1999年初版。優しく書かれたものですが、素人には難しい・・・。最初のほうが面白い。正倉院にも地図が納められていることを始めて知りました。時期が来たら再読の必要ありです。2015/10/25

アメヲトコ

1
荘園図を材料として古代日本の景観のありようを探った一冊。条里制というシステムの面白さ、そう言えばこの本でさらりと指摘されていて初めて気づいたのですが、中国には条里制に相当する地割の存在は未だ見つかっていないのですね。「中国伝来の条坊制」のイメージを敷衍する怖さ。2015/01/20

俊太郎

0
古地図から見た古代日本というより、古地図から見た古代荘園制というのが正しいような。基本的に条里制やら荘園制やらの話に終始する上に、かなり濃い話なのでそこに興味がないと厳しい。2017/11/13

のぶさん

0
奈良時代の古地図が少なからず残っていることにまず驚いた。それも班田を割り当てたり、荘園との権利関係を明示するための詳細な地図がである。 古地図から、奈良時代、平安初期の土地制度を説明している。…、が、難しい。現在の地形・景観との対比は面白いが、ふんだんに紹介されている古地図の写真あまり鮮明でなく(オリジナルが古いのでやむを得ないが)、本文で説明されている内容との対比がうまくできないこともあるので残念だった。 難しい、けど面白い、というところ。2012/09/01

yanapong

0
歴史地理学。古代(8世紀ごろ)の日本の荘園図・田図などを元に土地制度と景観を読み解く。2011/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/237578
  • ご注意事項