中公新書<br> 心の起源―生物学からの挑戦

電子版価格
¥814
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書
心の起源―生物学からの挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 236p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121016591
  • NDC分類 481.37
  • Cコード C1245

内容説明

心はどのようにして誕生したのか。この難問を解くキーワードは「記憶」。記憶を持つことで過去と現在の照合が可能となり、それまで瞬間のみを生きてきた生物が時間と空間を獲得した、と著者は仮説を立てる。さらには快・不快という原初の感情が芽生え、物事の因果関係を把握することで、本能によらず自らの意志で行動する自由を得た―。これまで人文科学の領域とされてきた「心」に、生物学の観点からアプローチを試みる。

目次

第1章 問題のありか
第2章 心の原点をたずねる
第3章 「世界」とは何か
第4章 心のはたらく「場」
第5章 心の世界を覗きみる
第6章 心の未来はどうなるか

著者等紹介

木下清一郎[キノシタセイイチロウ]
1925年(大正14年)、大阪府に生まれる。東京大学理学部動物学科卒業。東京大学理学部教授、同大学理学部付属臨海実験所長、埼玉医科大学医学部教授などを歴任。東京大学名誉教授、埼玉医科大学名誉教授。理学博士。専攻、発生生物学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。