日本史リブレット<br> 慶安の触書は出されたか

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本史リブレット
慶安の触書は出されたか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月04日 02時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 91p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784634543805
  • NDC分類 322.15
  • Cコード C1321

内容説明

慶安の触書は、歴史の教科書なら必ず登場する、百姓の生活全般にわたって規制したとされる、江戸時代で最も有名な法令である。ところがいまだかつて、日本のどこからも一六四九年に出されたはずの現物が見つかっていない。本当に慶安の触書は実在したのか、それとも後世の偽文書なのか。本書では、一片の法令の謎解きを通じて、江戸時代の幕府と各地の大名・旗本、そして村と百姓を考える。

目次

1 研究史の中の慶安の触書
2 慶安の触書の源流
3 謎が謎を呼ぶ別本「百姓身持之事」
4 美濃国岩村藩慶安の触書出版とその歴史的意義
5 全国に広がる慶安の触書
6 慶安の触書とメディアリテラシー

著者等紹介

山本英二[ヤマモトエイジ]
1961年生まれ。国学院大学大学院博士課程後期単位取得退学。博士(歴史学)。専攻、日本近世史。現在、信州大学人文学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takeapple

15
昨日、宇都宮大の高山慶子先生のお話を聞く機会があり、そこでのお話が、「文書を丹念に読むと歴史がわかる」ということで、この本を読んでみるといいということだった。江戸時代で一番有名な「慶安の御触書」だが、実は現物が見つかっていない。果たして慶安の御触書は、実在したのか、それとも偽文書なのか?それなのになぜ教科書にも載っている超有名な法令なのか?慶安の御触書によって江戸時代の百姓の生活は、不自由な厳しいもので、貧しいものとなっているが、果たして‥‥成る程面白かった。最近の教科書の記述がどうなっているかも納得。2017/07/24

ずしょのかみ

3
慶安の触書は実は幕府が出した法令ではなかったという証明を行った、日本史を大きく塗り替えた本。著者の山本先生については大学生時代の伝説が今でも研究会に伝わっている。井の頭線のホームでヘーゲルの歴史哲学を読みながら、「アリストテレスまで遡って読まなければ…」2020/06/20

星規夫

1
慶安の触書がいかにして現代まで伝わったか、その経緯が概略で描かれている。正直、何が書いてあったか思い出せない。昔の日本人の人名が苦手すぎてダメダメだ。高校日本史でも復習するか……。2011/10/12

こずえ

0
私が小学校のときは慶安のお触書は本に書いてあったが最近ではその存在が疑問視されている。そこらへんの議論について簡潔にまとまっており、歴史の史料的解釈とはどういうものかの入り口にもなろう

watershed

0
小学校から慶安の御触書は徳川幕府の公式を学んだ身としては、驚く内容。文書がどのように作られていくかを探求する説明はスリリングで面白い。幕藩体制の揺らいだ天保期にこそ「理想的な」農民支配像が広まったという点が印象的。メディアリテラシーを考える際も有益な本だ。2015/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/279434
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。