• ポイントキャンペーン

講談社学術文庫
桃太郎の母―ある文化史的研究 (新訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 378p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784061598386
  • NDC分類 380.1
  • Cコード C0139

内容説明

桃太郎や一寸法師の中に見られる“水辺の小サ子”の背後に潜む母性像の源流を原始大母神と子神にまで遡る。併録の「月と不死」「隠された太陽」「桑原考」「天馬の道」「穀母と穀神」はいずれも、数万年のスパンで人類の精神史を描く、壮大や試みに取り組んだ画期的考察である。口絵図版を追加して復活し、さらに、日本民俗学の第一人者である小松和彦の解説を加えて、名著がここに甦る。

目次

月と不死―沖縄研究の世界的関連性に寄せて
隠された太陽―太平洋をめぐる天岩戸神話
桑原考―養蚕をめぐる文化伝播史の一節
天馬の道―中国古代文化の系統論に寄せて
桃太郎の母―母子神信仰の比較民族学的研究序説
穀母と穀神―トウモロコシ儀礼をめぐるメキシコの母子神

著者等紹介

石田英一郎[イシダエイイチロウ]
明治36年大阪生まれ。京都帝国大学中退後ウィーン大学に留学、シュミット、コッパースに師事し民族学を学ぶ。法政大学・東京大学・東北大学・埼玉大学各教授、多摩美術大学学長を歴任。昭和43年11月9日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

らむだ

1
月の斑点に対する世界の俗信の比較を通して、古今東西語られる月と不死のイメージを照らす『月と不死』。天岩戸神話に連なる“隠れた太陽をおびき出す”モチーフの説話を比較研究した『隠された太陽』。桑原々々という雷よけの呪語から、養蚕文化の起源や広がりを辿る『桑原考』。中国古代の家畜化された馬に関する論考『天馬の道』。母子神と小サ子と水界の関係性を 指摘し、原初の大地母神に思いを巡らす『桃太郎の母』。メキシコのトウモロコシ儀礼から豊穣の儀礼の根本観念に迫り、上記の各論とも絡み合いながら発展する『穀母と穀神』 。2022/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/38727
  • ご注意事項