光文社新書<br> ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験

個数:
電子版価格
¥628
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

光文社新書
ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2024年04月30日 18時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 259p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334035709
  • NDC分類 538.9
  • Cコード C0236

内容説明

2008年2月、日本で10年ぶりとなる宇宙飛行士の募集が、日本の宇宙研究・開発を担うJAXAによって発表された。応募総数は史上最多。そして、選抜試験自体も最難関で熾烈を極めるものとなった。本書は、この選抜試験の取材を日本で初めて許され、さらに候補者10人に絞られた最終試験では一部始終に密着することに成功した、NHKの番組スタッフによるドキュメンタリー。その10人がおかれた閉鎖環境という特殊な状況下で、彼らは何を考え、語り、行動したのかをつぶさに追ってゆく。宇宙という極限の環境において自らの命を賭け、かつ他の乗組員の命をも預かる宇宙飛行士とはどういう職業なのか。その資質と人間力に迫る。

目次

第1章 選び抜かれた10人の“プロフェッショナル”たち(宇宙飛行士募集を待ち続けた963人;大きなリスクを負う覚悟 ほか)
第2章 “極限のストレス”に耐える力(「宇宙=死の世界」と壁1枚の空間に生きる;再現された“宇宙の”ストレス環境 ほか)
第3章 “危機”を乗り越える力(最終選抜で最大、最重要の課題;“感性”チームを陰で支えた白壁 ほか)
第4章 NASAで試される“覚悟”(舞台は日本からアメリカへ;なぜNASAで試験するのか ほか)
第5章 宇宙飛行士はこうして選ばれた(宇宙飛行士を選ぶ採点方法;合否を決する「宇宙飛行士審査委員会」 ほか)

著者等紹介

大鐘良一[オオガネリョウイチ]
1967年東京都生まれ。一橋大学社会学部卒業後、NHK入局。現在は、報道局の専任ディレクターとして「クローズアップ現代」などを制作

小原健右[オバラケンスケ]
1977年宮城県生まれ。慶應義塾大学卒業後、NHK入局。仙台放送局を経て、報道局・科学文化部記者。NASAやロシアの宇宙開発を現地で取材し、全国ニュースをはじめ、「クローズアップ現代」などの番組を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morinokazedayori

99
★★★★★2008年にJAXAで行われた宇宙飛行士選抜試験の密着レポ。この回では油井亀美也さんら三人が合格した。人類の代表として宇宙に飛び立つ宇宙飛行士は、知力、体力、精神力、危機管理能力、コミュニケーション能力などあらゆる人間力を要求され、ストレスフルな極限状態の中でどれだけ自分らしさを発揮してチームに貢献できるかが肝となる。文章も熱を帯びぐいぐいと引き込まれる。最終候補者たちの熱い思いがじんじんと伝わってきて、自分も自分のことを頑張らねばと、居ても立ってもいられない気持ちになる。いい本にめぐり逢えた。2016/06/26

ホークス

81
宇宙飛行士は、壁一枚で地獄と接して長期間暮らさねばならない。騒音と臭いも酷い。プライバシーも無い。そんな環境で仲間と連携して仕事をこなす。体力、知力は優れていて当然。肝心なのは危機的状況に冷静に対処できる人間力とコミュニケーション力である。本書は半年間に渡る宇宙飛行士の選抜試験に同行したドキュメンタリーである。あこがれを抱いて超難度の試験に挑む候補者、応援しつつも複雑な思いの家族、強い意志で選別する試験官らの本当の姿に迫る。事故で亡くなったアメリカ人飛行士の妻が候補者に語りかける場面には、心を揺さぶられた2017/06/08

桜もち

76
このタイトルを見て興味を惹かれない人いるかな?だけど読んでると、宇宙飛行士になりたいの?って複数人から聞かれた。私、科学技術系の大学出てないし、それでもって実務経験もないから受験資格すらないのに(笑)でも面白かった!だって、いわば人類代表、日本人代表を選ぶ試験が見れる‼︎確かに、リーダーシップ、フォロワーシップ、技術力、健康体、英語力、危機対応能力が必要なのは想像できるが、大事なのはユーモア、人を楽しませる能力だという。狭い宇宙船の中で鬱になっちゃう人もいるからなんだって。世の中にはすごい人がいるなあ。2017/04/30

かのこ

73
読書会に持って行ったらいろんな方が読んでくださったので、私も再読。くしくも本作で宇宙飛行士となった方が無事地球に帰還されたタイミングで読めたのが嬉しかった☆初読時も今回も、読みながら何度も鳥肌が立ったけど、今回はアポロ13号のエピソードで特にぶるぶるした。想像を絶する緊急事態、極限のストレス状況でも、危機を乗り越える“折れない心”。嫌な事・辛い事、数え上げたらきりがないけど、前向きであることの大切さを後押ししてもらえた気分。本書で宇宙飛行士選抜試験が行われてから早10年、次の選抜試験ももうすぐなのかも…✨2018/06/05

hatayan

66
2008年に行われた宇宙飛行士の選抜試験。963名から絞り込まれた10名の最終候補が閉鎖環境やNASAでの試験を経て、最終的に3名が選ばれるまで。 閉鎖された宇宙船では、ほんのボタンの掛け違いや判断ミスが命取りに。人間の個性が丸裸にされる試験のなかで、リーダーとフォロワーの関係を正しく理解している、スピードよりも明確さを優先する、突出した能力ではなくどんな状況でも60点をとれる候補者が評価を得ていきます。 意中の人を採るためには複数の課題を複数の眼で慎重に見極めることが必要と教えてくれる一冊でもあります。2020/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/604089
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。