教師と人権教育―公正、多様性、グローバルな連帯のために

個数:
  • ポイントキャンペーン

教師と人権教育―公正、多様性、グローバルな連帯のために

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月05日 04時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784750346847
  • NDC分類 375.1
  • Cコード C0037

出版社内容情報

人権は、アプリオリのルールや決まりではなく、また優しさや思いやりでもない。時に、人権を保障すべき国家に対峙し、ボーダーを超えて人と連帯するための規範・規準である。本書では、人権について学び、人権の目的や趣旨のために学び、人権が守られた環境の中で学ぶという人権教育のトータルな学びを理解するための概念と女性、子ども、貧困、多文化共生など個別テーマを詳解する。

 日本語版への序文

 謝辞

 序文

 略語一覧





第?部 人権:行動のためのアジェンダ



第1章 三人の語り

 議論

 本書の構成



第2章 人権の文脈化

 本書の目的

 私たちの取り組みはどこから始まったのか



第3章 人権についての枠組み

 人権:歴史的視点

 法的視点

 社会学的視点



第4章 人権、正義、平和

 コスモポリタンな世界観としての世界人権宣言

 ユートピア世界観としての世界人権宣言

 人権の概念

 四つの自由

 世界人権宣言と国家の抑圧

 結論



第?部 政治、文化、不平等



第5章 女性の人権

 女性による行動と人権の発展

 女性の人権のための諸原則

 オルタナティブな構想の開発

 政治的な権力

 公私の分離

 グローバルな連帯

 教育と女性の人権



第6章 人権とグローバルな変化

 世界の不平等

 グローバルな挑戦:開発

 国民国家のグローバルな責任

 教育と開発

 グローバルな挑戦:環境

 グローバルな市民社会



第7章 価値、文化、人権

 冷戦:政治的レトリックとしての人権

 ナショナリズム・コスモポリタニズム(世界市民主義)・多文化国家

 宗教・人権・文化相対主義

 関係主義(relationalism)

 普遍的な人権を文脈化する

 人権とアジア的価値

 グローバルな人権の言説が包含する意味





第?部 学校における人権と民主主義



第8章 子どもの人権

 子ども期の概念の変容

 第12条と子どもの参画

 多文化主義と学校教育

 子どもの権利、発達と学校教育



第9章 シティズンシップ教育と人権

 シティズンシップ教育と国民国家

 民主的シティズンシップ教育と国家への帰属

 民主主義、多様性、隠された歴史

 民主主義と多様性

 コスモポリタン・シティズンシップのための教育と人権

 市民による行動、市民権、人権

 人権教育に対する国際的・国家的な取り組み

 人権教育の実施における挑戦と進展

 民主的シティズンシップ教育と共有の価値、マイノリティのニーズ

 人権教育の実践者が直面する課題



第10章 人権、政治、学校

 学校とテスト

 変革的教育(Transformative education)

 人権教育のための教育原理

 人権と歴史教育

 人権教育:政策と原則を展開する





 エピローグ

 参照文献

 索引



 監訳者による解説

 あとがきにかえて

 著者・訳者紹介

オードリー・オスラー[オードリー オスラー]
著・文・その他

ヒュー・スターキー[ヒュー スターキー]
著・文・その他

藤原 孝章[フジワラ タカアキ]
監修/編集

北山 夕華[キタヤマ ユウカ]
監修/編集

目次

第1部 人権:行動のためのアジェンダ(三人の語り;人権の文脈化;人権についての枠組み ほか)
第2部 政治、文化、不平等(女性の人権;人権とグローバルな変化;価値、文化、人権)
第3部 学校における人権と民主主義(子どもの人権;シティズンシップ教育と人権;人権、政治、学校)

著者等紹介

オスラー,オードリー[オスラー,オードリー] [Osler,Audrey]
Ph.D。リーズ大学教授、シティズンシップおよび人権教育センター所長を経て、サウスイースト・ノルウェー大学人文・体育・教育学部教授、リーズ大学教育学部名誉教授

スターキー,ヒュー[スターキー,ヒュー] [Starkey,Hugh]
Ph.D。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン教育学研究所(IOE)教授

藤原孝章[フジワラタカアキ]
同志社女子大学現代社会学部現代こども学科特任教授。博士(教育文化学)。富山大学教育学部教授をへて現職。日本国際理解教育学会会長。専門は社会科教育、国際理解教育、グローバル教育

北山夕華[キタヤマユウカ]
大阪大学国際教育交流センター准教授。博士(人間科学)。名古屋大学特任講師、早稲田大学講師、サウスイースト・ノルウェー大学客員研究員を経て2018年より現職。専門は教育社会学、シティズンシップ教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。