×
観音寺遺跡 from books.google.com
... 観音寺遺跡木簡ここで話は多少それるが、徳島県徳島市観音寺遺跡出土の木簡に触れておきたい。観音寺遺跡は阿波国の国府推定地とされる遺跡で、 7 世紀前半段階の『戸田語』の一節を記した木簡や、 7 世紀後半段階の木簡が多数出土したことで注目されて ...
観音寺遺跡 from books.google.com
... 遺跡名種類点数遺跡名種類点数遺跡名種類点数【奈良県】【静岡県】【石川県】平城宮跡宮跡 48,223 伊場遺跡官衙 108 畝田 ... 観音寺遺跡官衙 99 (左京東院跡 2,512 )多賀城跡官衙 409 【愛媛県】(左京一条三坊八·九町 3,756 )山王遺跡都市 25 久米田 II ...
観音寺遺跡 from books.google.com
... 観音寺遺跡)観音寺遺跡から出土した、通称「なにはづ」木簡は、古今集仮名序にみられる「難波津に咲くやこの花冬ごもり今は春べと咲くやこの花」という歌の習書であったとされている。この「なにはづ」の歌を仮名書きで記した木簡は、他に奈良県高市郡の ...
観音寺遺跡 from books.google.com
観音寺遺跡敷地遺跡出拳関係の上申書木簡市府徳国観音寺遺跡から出土観音寺遺跡出土の木簡古代徳島市国府町の阿波国で、奈良時代の「天平勝府跡とされる観音寺遺跡宝二年」(七五〇年)の(申「謎解原判官公事心」 258mm 年号が入った古代の貸付(すいこ) ...
観音寺遺跡 from books.google.com
... 観音寺遺跡 I (木簡篇)』ター 110011 °考文献徳島県埋蔵文化財セン 古野野徳当然製塩土器の形態も. ( 2 )阿波国の郷名である可能性をもったものも含めた点数である。松原弘宣「都城出土の阿波国関係木簡」「観音寺遺跡 I (木簡篇)』(財)徳島県埋蔵文化財 ...
観音寺遺跡 from books.google.com
... 遺跡府內遺跡紹介 95.右京の旧石器時代遺跡 9.山田黒田遺跡長岡京跡調查點) · 85 10.野条遺跡 11.內里八丁遺跡第 5 次財団 ... 観音寺遺跡 18.太田遺跡第 15 次 19.長岡京跡右京第 750 次·神足遺跡 20.下植野南遺跡(門田·五条本地点) 21.木津川河床遺跡第 ...
観音寺遺跡 from books.google.com
... 遺跡( 3 )川井豊吉氏採集資料の再評価のための基礎作業」 14.考古フォーラム蔵本『青藍』第 4 号大塚初重「鳥居龍蔵博士の ... 観音寺遺跡の概要と成果」「地方史研究』 57-5 (通号 329 )地方史研究協議会 19.中村豊「吉野川河谷(阿波地域)における墓制 ...
観音寺遺跡 from books.google.com
... 観音寺遺跡で 7 世紀後半~ 8 世紀にかけての税に関する木簡、国守木簡や習書木簡など約 90 点におよぶ木簡や土器・祭祀遺物が出土しており、(ア)の初期国府域付近に 7 世紀後半頃から初期国衙が存在した可能性が強くなった。阿波国府の構造については ...
観音寺遺跡 from books.google.com
... 観音寺遺跡出土木簡) ( 10 )止求止佐田目手和口(奈良県飛鳥池遺跡出土木簡) ( 11 )奈尓波都尓左久夜己( 9 ) ( 11 )は「難波津に咲くやこの花」( 10 )は「とくと定めて我(が)」という歌の一節である。すべて漢字を、その意味を捨てて仮名として用いている ...