中公新書<br> 会社人間、社会に生きる

電子版価格
¥726
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

中公新書
会社人間、社会に生きる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121015761
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C1234

出版社内容情報

資生堂創業家に生をうけ、新入社員の時から現場を経験した著者は、社長に就任後、大胆な経営改革、情報開示等、時代を先取りする経営を推進し、また社員の意識改革に積極的に取り組んできた。企業の枠を超えた、意欲的な文化活動への関わりでも知られる。会社の中での個人の働きがい、生きがいを探求し、また社会の中での企業の役割と位置づけを追求する姿勢はどのように育まれたのか。思索と行動の跡とその背景を辿る。

内容説明

資生堂創業家に生をうけ、新入社員の時から現場を経験した著者は、社長に就任後、大胆な経営改革、情報開示等、時代を先取りする経営を推進し、また社員の意識改革に積極的に取り組んできた。企業の枠を超えた、意欲的な文化活動への関わりでも知られる。会社の中での個人の働きがい、生きがいを探求し、また社会の中での企業の役割と位置づけを追求する姿勢はどのように育まれたのか。思索と行動の跡とその背景を辿る。

目次

序章 ものごとの本質(キャンプ・ニドムの体験;日仏文化サミットに参加して ほか)
第1章 ものの見方(コラージュづくりから;「オリヂナルに還れ」 ほか)
第2章 ビジネスマンの道(自由人に憧れる;コザキス氏との運命的出会い ほか)
第3章 社長になる(「黒い重連の機関車」として;社長就任のころ ほか)
終章 企業の語り部として(経営と哲学;文化支援の原点 ほか)

著者等紹介

福原義春[フクハラヨシハル]
1931年(昭和6年)、東京都に生まれる。1953年、慶応義塾大学卒業、資生堂入社。87年、取締役社長、97年、会長。現在、内閣府男女共同参画会議議員、政府税制調査会委員、東京商工会議所副会頭、経団連評議員会副議長、企業メセナ協議会理事長、東京都写真美術館館長。著書に『企業は文化のパトロンとなり得るか』(求龍堂、1990)、『生きることは学ぶこと』(ごま書房、1997)、『部下がついてくる人』(日本経済新聞社、1998)、『蘭学事始』(集英社、1998)、『金の舌銀の味』(マガジンハウス、1999)。訳書に『リーダーシップの真髄』(監修訳、経済界、1999)ほか
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

13
資生堂元会長の著作。これから資生堂に入社を考えているかたは、お読みになったほうがいいのかもしれない。2012/09/13

masa

1
ざっと読みました。2014/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/117304
  • ご注意事項