インターユニバーシティ<br> 電子デバイス

インターユニバーシティ
電子デバイス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274131158
  • NDC分類 549.8
  • Cコード C3055

出版社内容情報

【セールスポイント】
ビジュアルで新鮮な切り口によるわかりやすい教科書

【発刊の目的と内容】
インターユニバーシティは、新鮮な切り口と紙面構成で編集した新しいスタイルの教科書シリーズ。本書は、先端技術の中核として産業の各分野で応用が広がる電子デバイスについて、その基礎理論から電子デバイスの基本構造・動作原理について半期2単位のカリキュラムにあったボリュームで編集した教科書である。

【購読対象者】
電気・電子・情報系学科の大学学部学生、高専学生および専門学校生
電気・電子・情報関連企業の初級技術者

【詳細目次】
1章 電子デバイスの学び方
1.電子デバイスの可能性と発展の歴史
2.本書の構成
3.電子デバイスの学び方
演習問題
2章 半導体デバイスの基礎
1.真性半導体と外因性半導体とは
2.電気はどのように伝導するか
3.キャリヤはどのように拡散するか
4.過剰キャリヤによる電流の流れ方
5.キャリヤの再結合のしくみ
演習問題
3章 接合と障壁のしくみ
1.pn接合のエネルギー準位図を理解しよう
2.pn接合の電流‐電圧特性を求めよう
3.pn接合の逆方向降伏現象を理解しよう
4.pn接合の接合容量を求めよう
5.トンネル(エサキ)ダイオードを理解しよう
6.金属‐半導体接触を理解しよう
演習問題
4章 バイポーラトランジスタとサイリスタ
1.バイポーラトランジスタ
2.サイリスタと電力用トランジスタ
演習問題
5章 ユニポーラトランジスタの働くしくみ
1.ユニポーラトランジスタの種類を知ろう
2.MOS構造について調べよう
3.MOSトランジスタの電流‐電圧特性を調べよう
4.接合形電界効果トランジスタについて学ぼう
5.金属‐半導体電界効果トランジスタ(MESFET)について学ぼう
6.静電誘導トランジスタについて学ぼう
7.電荷結合素子について学ぼう
演習問題
6章 光を用いた半導体デバイス
1.光の吸収と放出のしくみを理解しよう
2.光検出デバイスのしくみを知ろう
3.太陽電池による発電原理を理解しよう
4.発光デバイスの動作を理解しよう
演習問題
7章 集積回路のしくみ
1.バイポーラ技術を理解しよう
2.MOSFET技術を理解しよう
3.MESFET技術を理解しよう
4.集積回路の原理的限界を理解しよう
演習問題
演習問題解答
索引

内容説明

本書は、半導体物性から電子デバイスの構造・動作原理を中心に基本的な概念をわかりやすく記述したものである。構成上の特徴としては、基本的な概念をレベルを落とさずにわかりやすく解説し、かつ学習中に息切れをしないように、さまざまな配慮がなされている。

目次

1章 電子デバイスの学び方
2章 半導体デバイスの基礎
3章 接合と障壁のしくみ
4章 バイポーラトランジスタとサイリスタ
5章 ユニポーラトランジスタの働くしくみ
6章 光を用いた半導体デバイス
7章 集積回路のしくみ