平凡社新書
中国反逆者列伝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 227p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582851601
  • NDC分類 282.2
  • Cコード C0239

内容説明

易姓革命の国・中国では、幾多の反逆者たちが歴史を動かしてきた。ある者は新時代の覇者になり、ある者は敗れ、歴史の渦のなかに消えた。歴史のエネルギーと人間の本質を体現する彼らの情熱は、いまも私たちを魅了してやまない。反秦反乱の農民指導者から現代の権力批判者まで、時代を切り開く反逆者たちの強烈な生を描く。

目次

陳勝・呉広―秦を崩壊に導いた反乱指導者(ともに?‐前二〇八)
司馬遷―「生き恥さらした」中国最初の歴史家(前一四五?‐前八六?)
安禄山―楊貴妃を死に追いやった「裏切り者」(七〇三?‐五七)
海瑞―死刑覚悟で皇帝を諫めた「清官」(一五一四‐八七)
鄭成功―清への屈服を拒否した「国姓爺」(一六二四‐六二)
洪秀全―地上に天国を築こうとした客家青年(一八一四‐六四)
譚嗣同―亡命より死を選んだ変法の実践家(一八五六‐九八)
秋瑾―死に急いだ女性「テロリスト」(一八七五‐一九〇七)
孫文―蜂起に失敗し続けた永遠の革命家(一八六六‐一九二五)〔ほか〕

著者等紹介

荒井利明[アライトシアキ]
1947年石川県生まれ。東京大学教養学部卒業後、読売新聞社に入社。80~84年、92~95年の2度にわたり北京特派員を務めたほか、バンコク特派員、ロンドン特派員などを歴任。現在、論説委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オールド・ボリシェビク

8
中国ものを読んでいると、とにかく、そのスケールに圧倒される。反日中国人は日本を「小日本」と貶めて言うが、確かにそちらのスケールからすれば小さいだろうよ。だからそのスケールに伴って、反逆のケタもでかい。何しろ、国を亡ぼすのだからな。王莽、安禄山、洪秀全ら反逆者群像を紹介するが一番の大物は毛沢東だろう。大躍進政策の失敗や文化大革命で数千万の犠牲者を出したのだから。著者は読売新聞の元北京特派員。2024/04/27

中島直人

0
陳勝から始まるにしては、著者の関心の中心である現代史の人物に偏り過ぎ。個々の人物に対する踏み込みもなく、面白みに欠ける。2013/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/510496
  • ご注意事項

最近チェックした商品