• ポイントキャンペーン

技術者倫理の世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 165p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784627973015
  • NDC分類 504
  • Cコード C3058

出版社内容情報

JABEE・技術士試験で必須の「技術者倫理」をやさしく学べる教科書・独習書です.技術者倫理とは応用倫理学の一部門として社会的要求と注目のきわめて高い分野です.難しい倫理の専門用語を丁寧に説明し,身近な例を豊富にあげたケーススタディにより,効果的に「工学倫理」が学べます.

技術者倫理の視点/倫理と法-技術者の倫理規定-/倫理的分析の実践-個人の責任、法人の責任-/専門職の倫理とパターナリズム-技術者倫理とバイオエシックス-/安全性と「受け入れ可能なリスク」/フォード・ピント事件-倫理学の三理論-/ギルベイン・ゴールド-内部告発-/倫理的問題の解決策-事実的問題,概念的問題,線引き問題-/地球的視野を持つ技術者の倫理

内容説明

技術者倫理はJABEEの認定要件であるだけでなく、近年頻発する巨大事故、原発トラブルなどで、社会的注目度・期待度がきわめて高い分野である。本書はわかりやすい豊富な事例と分析で入門テキストとして最適な構成となっている。

目次

第1章 技術者倫理の視点
第2章 倫理と法―技術者の倫理規定
第3章 倫理的分析の実践―個人の責任、法人の責任
第4章 専門職の倫理とパターナリズム―技術者倫理とバイオエシックス
第5章 安全性と「受け入れ可能なリスク」
第6章 フォード・ピント事件―倫理学の三理論
第7章 ギルベイン・ゴールド―内部告発
第8章 倫理的問題の解決策―事実的問題、概念的問題、線引き問題
第9章 地球的視野をもつ技術者の倫理

著者等紹介

藤本温[フジモトツモル]
1993年京都大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程研究指導認定退学。1993年日本学術振興会特別研究員。1996年博士(文学)。2000年佐世保工業高等専門学校講師。2002年佐世保工業高等専門学校助教授、現在に至る。専門分野は哲学、倫理学、技術者倫理

川下智幸[カワシタトモユク]
1983年熊本大学工学部生産機械工学科卒。1983年(株)安川電機入社。1994年熊本大学大学院自然科学研究科博士課程修了、博士(学術)・精密加工分野。1994年佐世保工業高等専門学校講師。1995年佐世保工業高等専門学校助教授、現在に至る。専門分野は精密加工学、機械制御、メカトロニクス工学

下野次男[シモノツギオ]
1981年九州大学大学院理学研究科化学専攻博士課程修了、理学博士。日本電気(株)入社。1995年日本電気(株)資源環境技術研究所研究部長。2001年佐世保工業高等専門学校教授、現在に至る。専門分野は無機化学(無機材料学)、環境化学、分析化学

南部幸久[ナンブユキヒサ]
1985年佐世保工業高等専門学校卒業。1987年長岡技術科学大学・工学部卒業。1987年長崎県立佐世保工業高等学校教諭。1990年九州大学工学部助手。1991年佐世保工業高等専門学校講師。1997年佐世保工業高等専門学校助教授、現在に至る。専門分野は電波工学、博士(工学)

福田孝之[フクダタカユキ]
1978年佐世保工業高等専門学校卒業。佐世保重工業(株)入社。1985年佐世保工業高等専門学校助手。1989年同講師。1992年同助教授。1994年博士(工学)、現在に至る。専門分野は材料力学、機械設計製図
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。