• ポイントキャンペーン

K+K press
友よ、科学の根を語ろう―思索する若き世代の未来のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 284p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784769204459
  • NDC分類 404
  • Cコード C1040

内容説明

頭脳明晰、理性的だが、人間味に乏しくて、理屈っぽくて傲慢だ―科学者というなんとなく、こんな姿が浮かびやすい。科学とは、選ばれし非凡な人々が、長くて急な坂道を一気に上りつめていく活動だとも。だが、科学の営みの現実は、豊かな個性と施行錯誤に満ちている。トランジスタの生みの親として知られるショックレーも、「私は賢くないよ。私ほど失敗を繰り返した男は少ないんだ」と語っていた。…科学をいま見つめなおす。科学が身近になってくる。

目次

第1章 そもそも科学の方法は?
第2章 仕事の現場―研究の現場は芸術活動と似ている
第3章 二〇世紀という特別な時代
第4章 歴史と文化という背景
第5章 日本の戦後復興の教訓
第6章 科学の終わり?

著者等紹介

菊池誠[キクチマコト]
1925年、東京生まれ。1948年、東京大学理学部物理学科卒業。通産省電気試験所(現・独立行政法人産業技術総合研究所)に26年間、その後ソニーに常務・中央研究所所長として15年間在職し、一貫して、半導体とエレクトロニクスの基礎研究に携わる。89年より東海大学工学部教授、2000年より同・名誉客員教授。理学博士、米国ナショナル・アカデミー・オブ・エンジニアリング会員。『トランジスタ』(六月社、1959年・毎日出版文化賞)、『情報人間の時代』(実業之日本社、1970年・日本エッセイストクラブ賞)、『幸運な失敗』(日本放送出版協会、1972年・サンケイ児童出版文化賞)などの著書がある。1994年、神奈川文化賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

woods

0
テルミンを弾かない菊池誠さんの著書。科学とは何であるかを伝えようとしている。良書だと思います。抽象化とイメージ図って重要ですね。2012/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/266439
  • ご注意事項