イラストで学ぶ ヒューマンインタフェース (改訂第2版)

個数:
電子版価格
¥2,860
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

イラストで学ぶ ヒューマンインタフェース (改訂第2版)

  • 北原 義典【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 講談社(2019/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 52pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月06日 21時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784065161432
  • NDC分類 501.8
  • Cコード C3055

出版社内容情報

【モノ作りにかかわる全技術者必携の最強テキスト】

体系的に整理された定本の改訂版。最新動向を盛り込み、さらにパワーアップ! イラストをカラー化し、さらに見やすく!

・GUI設計・ヒューマンエラー対策などで、基本的な考え方だけではなく、具体的・実践的なスキルまで解説しました。
・人工知能分野の進展にあわせて、「スマートスピーカ」「画像認識」「音声認識」「ディープラーニング」などの関連項目を新たに解説しました。
・スマートフォンを意識したGUI設計・アプリケーション開発に関する解説を充実させました。

【主な内容】
第1章 ヒューマンインタフェース概論
第2章 コンピュータとヒューマンインタフェース
第3章 人間の情報処理モデル 
第4章 ヒューマンエラー
第5章 人間サイドからの設計
第6章 入力系設計
第7章 出力系設計
第8章 インタラクション系設計
第9章 GUI設計
第10章 ユーザのアシスト
第11章 ユーザビリティ評価
第12章 インタラクションの拡張
第13章 モバイルコンピューティングにおけるヒューマンインタフェース
第14章 ユニバーサルデザイン
第15章 ヒューマンインタフェースの新しい動きと諸課題

内容説明

最新動向を盛り込み、さらにパワーアップ!イラストをカラー化し、さらに見やすく!モノ作りにかかわる全技術者必携。これ1冊ですべてがわかる!

目次

ヒューマンインタフェース概論
コンピュータとヒューマンインタフェース
人間の情報処理モデル
ヒューマンエラー
人間サイドからの設計
入力系設計
出力系設計
インタラクション系設計
GUI設計
ユーザのアシスト
ユーザビリティ評価
インタラクションの拡張
モバイルコンピューティングにおけるヒューマンインタフェース
ユニバーサルデザイン
ヒューマンインタフェースの新しい動きと諸課題

著者等紹介

北原義典[キタハラヨシノリ]
1955年静岡県生まれ。1979年広島大学総合科学部情報行動科学コース卒業、1981年同大学院修士課程修了、1996年東京大学大学院工学系研究科にて博士号取得。1981年(株)日立製作所入社。以来、同中央研究所および(株)ATR視聴覚機構研究所にて音声言語情報処理、感性情報処理、ヒューマンインタフェースの研究に従事。現在、東京農工大学大学院工学府産業技術専攻教授。工学博士。法政大学情報科学・デザイン工学部および、拓殖大学工学部非常勤講師を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小野 憲史

0
授業づくりの参考になればと積ん読を昇華。同じ著者による「イラストで学ぶ認知科学」とセットになる内容。イラストが多彩で一覧性が高く、参考文献リストが膨大なので、関連書籍のインデックスによさそう。真ん中とラストに試験問題が入っているので、先生向けの実用度は高いかも。2022/01/25

R

0
以前音声認識を専門にしていたが,他のインタフェースについても知っておきたいと思い読んだ.何気なく使用している機器のインタフェース1つ1つにも,使いやすくするための考え方と設計があるのだとわかった.インタフェースが特徴ごとに体系的にまとめられていて,面白かった.2020/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13866113
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。