新潮新書<br> 人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか

電子版価格
¥462
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

新潮新書
人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784106105104
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0210

出版社内容情報

具体的に考えるから、解決が難しくなる。疑問を閃きに変える「抽象的思考」とは? 一生つかえる思考の秘訣。

熟考しても思い込みや常識に囚われている。疑問を閃きに変え、より自由で楽しくなる「抽象的思考」を養うには? 一生つかえる「考えるヒント」が詰まった、人気作家の新提言。

内容説明

熟考したつもりでも、私たちは思い込みや常識など具体的な事柄に囚われている。問題に直面した際、本当に必要なのは「抽象的思考」なのに―。「疑問を閃きに変えるには」「“知る”という危険」「決めつけない賢さ」「自分自身の育て方」等々、累計一千三百万部を超える人気作家が「考えるヒント」を大公開。明日をより楽しく、より自由にする「抽象的思考」を養うには?一生つかえる思考の秘訣が詰まった画期的提言。

著者等紹介

森博嗣[モリヒロシ]
1957年生まれ。作家。工学博士。某国立大学助教授の傍ら、96年『すべてがFになる』で第一回メフィスト賞受賞。以後、S&Mシリーズ、Gシリーズなど話題作やベストセラを次々と発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やすらぎ🍀

174
毎日、庭を眺めて草や樹を見回り、生物を観察する。種を蒔いたり手入れをしていると、段々気づきが増える。庭はどんどん変化していく。…それは思考と同じ。人間は間違いなく自然であり人工物ではない。発想は自然体から生まれる。無理に庭を作っても、気を抜くとすぐに荒れる。毎日地道に仕事をする人の庭には敵わない。自分の学びや考えを世話しなければ、新しい発想が生まれる土壌は育たないし、また維持もできない。…庭は完成しない。地に足をつけ、根を張り、理想に向かって少しずつ近づいているという意識が大切で、それこそが楽しさである。2020/07/19

kinkin

96
知ることと考えることの違い、具体的に話したり教えるということの前提には抽象的な思考が必要となること。考えることの大切を改めて考えさせてくれた。「なにを考えているのかわからない人」ということばを聞くことがある。こういう場合自分が同じ立場ならどう考えるだろう。いや自分は考えていないのではなく考えているのだと答えると思う。大きな声に押されることなく客観的に自分というもの、そしてモノの本質を捉えるためには知ることよりむしろ抽象的な思考がとても大切なこと。再読したい本。もやもやした考えをこれから大事にしたい。2014/12/29

青蓮

93
何だか年々、自分の頭で考えることが少なくなってきている気がして、その危機感から本書を読んでみました。情報過多の日常生活の中でそれらを鵜呑みにせず、多角的に眺め、吟味することがいかに大切かを改めて実感しました。「頭の中に自分の庭を作る」という発想が面白い。私ももっと色々なことをちゃんと考えられるようになりたいです。2017/02/03

がたやぴん

73
発想に関する本。著書の中でも読み進めるのに時間がかかる一冊。1行づつ咀嚼し、取り込むのに時間が必要。そうしないと間違えて解釈しそう。抽象的発想、論理的思考、具体的行動の組みあわせで問題に対処しようというもの。その中で抽象的、客観的思考について多く述べている。10代後半から20代前半に出会いたかった本。衝撃を受けたのは序盤での一言。数字は抽象的なもの。確かに、猫を3匹目飼っていると言った場合、子猫かキジトラか血統書付きなのか具体的ではない。複数の数字と描写が重ならないと具体的なデータにはならないな。2016/01/20

いちろく

68
紹介していただいた本。「もっと具体的に説明してほしい」と言われる事はあっても、「もっと抽象的に説明してほしい」と言われた事はない。物事を抽象的に捉える方法や利点が書かれた内容。特に、人間関係に関しては、もっと抽象的に考えたほうが良いな、と思う点が多々あっただけでも、この本を読んだ価値はあった。確かに、真面目に考える方が馬鹿らしい事の方が少なくない気がする。手元に残しておいて、感情的になりそうな時に読み返したい。紹介感謝!2017/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6428524
  • ご注意事項