あなたの本当の人生は

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 308p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163901367
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

敬愛する作家のもとに住み込みで働くことになった新人作家。その風変わりな屋敷で、長年の秘書や担当編集者が抱える秘密を知って…。

「書く」ことに囚われた三人の女性たちの本当の運命は……
新人作家の國崎真美は、担当編集者・鏡味のすすめで、敬愛するファンタジー作家・森和木ホリーに弟子入り――という名の住み込みお手伝いとなる。ホリー先生の広大で風変わりなお屋敷では、秘書の宇城圭子が日常を取り仕切り、しょっぱなホリー先生は、真美のことを自身の大ベストセラー小説『錦船』シリーズに出てくる両性具有の黒猫〈チャーチル〉と呼ぶことを勝手に決めつける。編集者の鏡味も何を考えているのか分からず、秘書の宇城は何も教えてくれない。何につけても戸惑い、さらにホリー先生が実は何も書けなくなっているという事実を知った真美は屋敷を飛び出してしまう。
一方、真美の出現によって、ホリー先生は自らの過去を、自身の紡いできた物語を振り返ることになる。両親を失った子供時代、デビューを支えた夫・箕島のこと、さらに人気作家となった後、箕島と離婚し彼は家を出て行った。宇城を秘書としてスカウトし書き続けたが、徐々に創作意欲自体が失われ……時に視点は、宇城へと移り、鏡味の莫大な借金や箕島のその後、そして宇城自身の捨ててきた過去と、密かに森和木ホリーとして原稿執筆をしていることも明かされていく。
やがて友人の下宿にいた真美は、鏡味と宇城の迎えによって屋敷へと戻る。そしてなぜか、敢然とホリー先生と元夫の箕島にとって思い出の味を再現するため、キッチンでひたすらコロッケを作りはじめた。小説をどう書いていいのかは分からないけれど、「コロッケの声はきこえる」という真美のコロッケは、周囲の人々にも大評判。箕島へも届けられるが、同行した宇城はホリー先生の代筆を箕島に言い当てられ動転する。真美、ホリー先生、宇城、三人の時間がそれぞれに進んだその先に〈本当の運命〉は待ち受けるのか?

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナイスネイチャ

198
図書館本。直木賞候補作品。書くことを止めた大物作家さんとそのゴーストライターをしている秘書、そしてその作家さんの書いた作品のファンが住み込みとして現れるという物語。結構幻想的な所が多かったですが、面白かったです。表題の通り、あなたの本当の人生は?と読者に投げかけているようで考えさせられました。2015/02/05

遥かなる想い

124
女性作家とその秘書、内弟子の三名の女性の視点で 物語は進む。三者三様の悩みが丹念に描かれるが、卓越のキャラがなく、時として誰の視点かわからなくなるのが、少し残念。 特に大きな展開もなく、正直入り込めなかった。 2021/10/03

風眠

119
いったい誰が『森和木ホリー』なのか。ジュニア小説の女王と呼ばれる作家・森和木ホリーその人だろうか。ホリーの秘書・宇城圭子が『森和木ホリー』なのか、いや内弟子の新人作家・國崎真実が『森和木ホリー』なのかも。それとも3人の中にそれぞれの『森和木ホリー』がいるのだろうか。そもそも『森和木ホリー』は存在しないのかも。んー?これはファンタジー?それとも日常の物語?「あなたの本当の人生は。」言葉にすると宿る何か。書くことに囚われ、言葉に縛られる。言霊となった言葉は、黒猫になってコロッケになって、日常の中に紛れていく。2015/02/11

なゆ

115
読んでるうちに、だんだん楽しくなってくる不思議な本★物語を書くということについて、実は深く語られてもいるのだけど。登場人物みんなが、実に自由に生き生きしている。これはおとぎ話?と思わせるような文章のリズムがちょいちょいあって、ホリーさんのお上品な喋り方とチャーミングさがどこか現実離れしていて。魔法のコロッケも重要なアイテム、そして黒猫チャーチルがあちこち行ったり来たりするのがすごいんです!屋根の上の風見鶏ならぬ風見猫、ラスト近くで見上げる場面は胸が熱くなったな~。この感じ、このワクワク感、大好きな本です。2014/11/11

あん

98
「あなたの本当の人生は?」と何度も何度も問いかけられる。人生にはそもそも横道も本道もない。所詮ただの道で、私たちはみな獣道を行く。どんな道を行っても、間違いではないんだなと思えるお話でした。それとは別に、無性にコロッケを食べたくなるお話でもありました。2015/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8292970
  • ご注意事項