北海道のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話

個数:

北海道のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話

  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 昭文社(2020/11発売)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月01日 06時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784398148100
  • NDC分類 291.1
  • Cコード C0025

内容説明

アイヌの暮らしや文化、開拓と発展の道のり、46都府県を圧倒する地形や地質の謎に迫る!

目次

絶景「空撮」グラビア 空から見た北海道(北海道の全189市区町村マップ;北海道の鉄道路線図 ほか)
1 地図で読み解く北海道の大地(地球規模のプレート運動が北海道の大地と山々をつくる!;北海道に30超もある活火山が直線上に並んでいるのはなぜ? ほか)
2 北海道を駆け抜ける鉄道網(日本初の軌道交通は茅沼を走り手宮~札幌に道内初の本格鉄道;道南~道央を結ぶ通称・海線 函館&室蘭本線・千歳線の実力 ほか)
3 北海道で動いた歴史の瞬間(古代史;中世史 ほか)
4 北海道で育まれた産業や文化(150年で200万都市へ成長!道都・札幌が大発展した理由とは?;北海道に産業大革新をもたらした炭鉱の開発と発展、そして現在 ほか)

最近チェックした商品