ちくま新書
住まいに居場所がありますか?―家族をつくる間取り・壊す間取り

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480064721
  • NDC分類 527.1
  • Cコード C0252

内容説明

居場所がない夫、「私」の空間が欲しい妻、個室にこもる子どもたち。団欒の場であるリビングルームの主役は大型テレビ、なぜか家族はくつろげない…。日本の住居は古来、個的な空間よりも融和的な空間を大事にしてきた。いわば、気配でコミュニケーションできる間取りを持っていた。その考え方を継承しつつ、現代の家族にふさわしい住まいづくりの工夫を提案する。生涯最大の買い物が家族崩壊の悲劇を生まないために、知っておきたい間取りの知恵、リフォームのポイント。

目次

1 住まいに居場所がありますか
2 住まいが家族をつくる
3 夫婦の距離と住まい
4 親子の絆と住まい
5 子どもが育つ住まい、子どもを見失った住まい
6 住まいが変わる空間と間取り

著者等紹介

横山彰人[ヨコヤマアキト]
山形県生まれ。日本大学理工学部建築学科卒。一級建築士。小崎嘉昭建築設計事務所を経て、(株)横山彰人建築設計事務所を設立、代表取締役に就任。住宅建築、集合住宅を中心に、新築からリフォームまで、豊富なアイデアを提供し、家族のコミュニケーションを活かす家づくりを実践している。また新聞・雑誌等への寄稿、講演活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

C-biscuit

15
図書館で借りる。住宅デザインの話である。日本の家屋が戦後、欧米の影響を受け○LDK化したことを発端に家族というものが悪い方向に変わってきているという話。それでも住宅の間取りを変えることで、コミニュケーションを取りやすくなる実例等が紹介されている。昔の間取りのお手本としてサザエさんの磯野家の間取りの紹介があった。確かに田舎の家も別の部屋を通らないといけない構造になっていたように思う。プライバシーが優先される世の中であるが、良い部分もあったのだろうと思う。タワマンでの子育てについては何かと問題がありそう。2021/06/10

カンジ

2
子供のための間取りを考えるなら、夫婦円満である間取りを考えるべし!なるほど夫婦が仲良ければ子供の情緒も安定する。そのためにはまず夫婦の寝室を最もリラックスできる、居心地のいい空間にする。そこを原点にして、考え直してみよう。あと、本をたくさん置く書斎は、奥様の収納に取って代わられないよう、断固死守して、自分の空間を作りたい。いや、つくる!あとやっぱりテレビはいらないな〜。2015/12/28

Koji

2
居場所がないような気がするからこういう本を読んでいるわけですが。内容はライフスタイルにあわせて家の中身も変えていけるようにしましょうという話。ウチもしばらく模様替えをしてないのでなんとかしないといけないなぁと。2015/12/09

y_nagaura

1
住まいによって家族の生活が大きく左右されるが、こだわる人が少ない、という。戦後から続くnLDKに対する疑問を呈してあるものの、ではどのような形がよいのか、というのがいまいち伝わらなかった。自分たちで考えろ、ということなのか。お客さんを想定したつくりは、今想像しているよりお客さんは来ないから考え過ぎないように、というのはその通りだと思った。・住まいの三種の神器①自分自身のための「小さな空間」②住まいに二つ以上の「無駄な空間」③家族の気配が分かる「広がりのある空間」2015/01/26

379

0
2017/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/135539
  • ご注意事項

最近チェックした商品