知りたい!サイエンスiLLUSTRATED<br> 人類が火星に移住する日―夢が現実に!有人宇宙飛行とテラフォーミング

個数:
  • ポイントキャンペーン

知りたい!サイエンスiLLUSTRATED
人類が火星に移住する日―夢が現実に!有人宇宙飛行とテラフォーミング

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月04日 07時25分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774173153
  • NDC分類 538.9
  • Cコード C3044

出版社内容情報

火星に着陸して活躍し続ける探査機キュリオシティ。それから送られる画像は地球の砂漠のようだ。どんどん進む調査につれ、火星に生命の痕跡があったとしても、もはや不思議ではない。本書は、キュリオシティから送られる写真やデータを紹介し、分かってきた火星の様子や基本情報をビュアルで解説する。また今後検討が本格化する、火星の有効利用について、深く掘り下げる。火星改造やテラフォーミングはもはやSFではない。そんな火星への科学の挑戦やロマンを浮き彫りにする。

内容説明

人間は火星を“第2の地球”に変えられるか?

目次

第1部 火星有人飛行の計画と課題(火星はどんな惑星か最新情報;宇宙輸送システム;人間は火星環境にどこまで適応できるか)
第2部 火星テラフォーミングと“第2の地球”(火星テラフォーミングへのプロローグ;火星の“修復”計画;惑星工学で実現する急速テラフォーミング;人類の火星改造の能力;パラテラフォーミングと「ワールドハウス」)

著者等紹介

竹内薫[タケウチカオル]
1960年東京生まれ。サイエンス作家。東京大学教養学部教養学科(科学史科学哲学)、理学部物理学科卒。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学専攻)。科学書の執筆のほか、日本で唯一の本格科学番組「サイエンスZERO」(NHK Eテレ)の司会、「ひるおび!」(TBS系)のコメンテーターなど、お茶の間にも科学の楽しさを発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベル

10
【宇宙⑩】本書は火星のテラフォーミングを真面目に考察した一冊。実は『火星の人』の予習にと本書を手にしたのですが、これが望外の収穫。輸送システム(ロケット)に関する情報が特にありがたかった。◆肝心のテラフォーミングに関する内容も充実しています。図版も多い。が、やはり私には夢物語かなぁという気がしました。以前、宮崎駿監督が「火星をテラフォーミングする暇があるなら地球の砂漠をどうにかしろ」とごもっともな指摘をしていましたが、砂漠、火星のいずれにせよ、えらく時間とお金のかかる仕事だなぁというのが今の実感です。2016/02/28

toshi

7
SFではなくて、科学的に検証する本。 先日読んだ「惑星探査入門」は技術的なこと以外に政治的な内容もいろいろ書いてあったけれど、これにはそういうことには触れていない点が良い。 内容は火星の現状、移動手段、火星の環境、テラフォーミングと分けて分かりやすく説明されている。 特にテラフォーミングに関しては半分を占めて、歴史的に様々なアイデアを紹介しながら検証されていて興味深い。2015/06/14

Humbaba

6
夢の様な技術を空想するのは自由だが、将来的にそれが実現することを前提として開発を進めることはできない。また、実現したとしても効果を発揮するのが余りにも後になってしまえば、それを享受する人間がいなくなっている可能性もある。宇宙探索は夢ではあるが、予算を使う以上夢だけで進めることはできない。2016/06/27

洋書好きな読書モンガー

2
半分を火星のテラフォーミングについて書いている。人類が生活出来るように火星の土壌を加熱して含まれている二酸化炭素と水を大気として得る事で改造する話である。火星は調査により過去地球似の大気と水の惑星だったことが判っているが現在の姿(大気圧地球の1/100、地表に水無し)になった理由が地球の1/10の質量により惑星内部が早く冷え地磁気を失って太陽風に晒されて大気を失い気圧低下で表面の水を失った説に賛同してるので、地磁気と太陽風の影響に全く触れていないこの本のテラフォーミングには賛成できない。2024/03/19

ゆりいか

1
火星移住のハードルの高さが改めてわかる一冊。2016/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9700259
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。