歯車屋の見た世界―歯車の起源や原理、構造の解説と日本の技術への思い

個数:

歯車屋の見た世界―歯車の起源や原理、構造の解説と日本の技術への思い

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月08日 13時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 328p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784779647925
  • NDC分類 531.6
  • Cコード C0050

出版社内容情報

歯車技術者必携!完全保存版の一冊。歯車屋として見た日本への、技術への思いと未来への提言。
歯車の世界的権威、久保愛三が雑誌「モーターファン・イラストレーテッド」にて連載した内容を大幅に加筆。新たに執筆したコラムも多数掲載。必須となる基本的な歯車の知識を随所で解説。
100話に及んだ連載で歯車の歴史や基本的構造、自動車での採用事例や課題解決の手順を解説。さらに歯車技術者を志す者にとっては絶対に知っておかねばならない機械工学の常識的基礎知識を網羅。

内容説明

歯車屋として見た日本への技術への思いと未来への提言。100話に及んだ連載で歯車の歴史や基本的構造、自動車での採用事例や課題解決の手順を解説。さらに歯車技術者を志す者にとっては絶対に知っておかねばならない機械工学の常識的基礎知識を網羅。新たに執筆したコラムも多数掲載。必須となる基本的な歯車の知識を随所で解説。

目次

トランスミッションとある歯車屋の思い
トランスミッションと歯車
機械式動力伝達の基本
昔々の回転運動・動力の伝達
回転運動と動力の伝達(近世)
サイクロイド歯車
サイクロイド歯車とインボリュート歯車
歯形論と歯車
昔の歯車の歯の製法と圧力角
創成歯切り法の発明〔ほか〕

著者等紹介

久保愛三[クボアイゾウ]
工学博士。1966年に京都大学工学部精密工学科を卒業。71年に「超高速歯車装置の動特性に関する研究」で博士号を取得。長らく京都大学にて教授を務め、歯車の世界的権威として活躍。2007年に退官後、現在は公益財団法人応用科学研究所理事長、並びにKBGT(クボギヤテクノロジーズ)代表を務める

森川邦彦[モリカワクニヒコ]
工学博士。1980年に岐阜大学大学院を卒業。同年に日産自動車株式会社に入社。同社の中央研究所(のちに総合研究所に改称)にて退職まで一貫して歯車研究に従事する。途中、99年に東北大学工学研究科にて「自動車用変速機歯車箱の低振動設計に関する研究」で博士号を取得。2019年に退職後、自身の研究所としてケイエムギヤズ・ラボを設立し、代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。