学生募集広報の戦略と実践―高校・予備校とのコミュニケーション

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

学生募集広報の戦略と実践―高校・予備校とのコミュニケーション

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月06日 20時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 187p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784866921488
  • NDC分類 377.1
  • Cコード C3063

出版社内容情報

受験生の大学選択行動、受験生をサポートする高校の役割、そしてこれらに対応する大学の学生募集戦略について、理論・実践の両面からマーケティング理論に基づき論述する。入試業務に携わる教職員向けの必携書である。

内容説明

受験生の大学選択行動、受験生をサポートする高校の役割、これらに対応する大学の学生募集戦略について、理論・実践の両面からマーケティング理論に基づき論述する。

目次

第1部 「受験生・高校・予備校」の行動を理解する(受験生の大学選択行動;進路指導の流れと内容)
第2部 「高校・予備校」とのコミュニケーションを考える(大学ブランドの構築と管理;高校・予備校とのコミュニケーション)
第3部 「大学の内部構成員」とのコミュニケーションを考える(教職員とのコミュニケーション;不満を持つ学生の入学状況)

著者等紹介

喜村仁詞[キムラヒトシ]
岡山県立大学保健福祉学部現代福祉学科准教授・博士(商学)。私立短大・私立女子大職員(入試・広報業務等)から岩手大学入試センター准教授に転出。その後、高知大学アドミションセンター准教授を経て現職

永野拓矢[ナガノタクヤ]
名古屋大学教育基盤連携本部アドミッション部門准教授・修士(教育学)。予備校職員(高校や塾等の法人向け営業、および受験指導)から岩手大学・大学教育総合センター入試部門助教授に転出。その後、高知大学アドミッションセンター准教授を経て現職

門馬甲兒[モンマコウジ]
山形大学大学エンロールメントマネジメント部教授・修士(大学アドミニストレーション)。北海道で公立高校教員(政治・経済、現代社会)として進路指導に携わる(進路指導部長)。その後山形大学に転出し、現在に至る

岡本崇宅[オカモトタカヤ]
香川大学人文社会科学系准教授。アドミッションセンター副センター長、四国地区国立大学連合アドミッションセンターオフィサー・修士(大学アドミニストレーション)。予備校職員(受験指導、入試分析)から教育系広告代理店(入試分析等)を経て、私立短大職員・私立大学職員。その後、岩手大学大学教育総合センター入試部門准教授を経て現職

竹内正興[タケウチマサオキ]
香川大学人文社会科学系教授、アドミッションセンター・センター長・博士(教育学)。教育出版社(大学入試分析、高校生向けの教材開発、高校生や大学生の教育調査)から鹿児島大学総合教育機構アドミッションセンター准教授に転出。その後、広島大学高大接続・入学センター准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かりん

3
4:《大学の学生募集の視点から、大学受験周りを考えた。》周辺領域として興味を持って。大学広報職ではないので、役立つ部分とそうでない部分があったのが正直なところではあるが、受験生の志望校の選び方、高校訪問のあれこれ、模試や共通テストデータなど受験産業とのかかわり、インターナル・マーケティング、不本意入学者の話など参考になった。理論的な話と、事例や筆者の経験に基づくエピソードのバランスが良い。大学受験周りを考えるきっかけになった。文理選択があの時期に行われるのは翌年の教科書の予算どりのためだったのね…。2023/04/15

Go Extreme

1
「受験生・高校・予備校」の行動を理解する: 受験生の大学選択行動 意思決定行動に関する先行研究 受験生の大学選択行動 入学者による大学評価の活用 大学選択決定行動の特徴 進路指導の流れと内容 「高校・予備校」とのコミュニケーションを考える: 大学ブランドの構築と管理 高校・予備校とのコミュニケーション  「大学の内部構成員」とのコミュニケーションを考える: 教職員とのコミュニケーション 教職員と大学のコミュニケーション 学生募集情報の共有 不満を持つ学生の入学状況 学生の不満 入学者の大学満足度の向上2021/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18456471
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。