レギュラシオン・ライブラリー<br> 入門・レギュラシオン―経済学・歴史学・社会主義・日本

個数:

レギュラシオン・ライブラリー
入門・レギュラシオン―経済学・歴史学・社会主義・日本

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784938661090
  • NDC分類 331
  • Cコード C1033

内容説明

マルクスの歴史感覚とケインズの制度感覚の交点に立ち、『アナール』の精神を継承、ブルデューの概念を駆使し、資本主義経済は勿論、社会主義や南北問題を解明。工業中心の分析から、サービス経済、国際金融、そしてエコロジーへと展開するレギュラシオン派の21世紀への提言。

目次

序 日本―レギュラシオンの問題意識にとっても豊饒の地
1 東欧改革と社会主義
2 レギュラシオン理論と日本
3 レギュラシオン理論と日本
3 レギュラシオン理論の現在
4 レギュラシオン理論の展望
5 経済学と歴史学―新しい協力関係に向けて

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チバタリアニズム

0
文化や社会に埋め込まれた市場と発展2015/12/09

飛燕

0
ボワイエのインタビュー、およびボワイエの論文(フランス語)から構成されているが、ボワイエがどうして「レギュラシオン理論」に行き着いたのかが語られているのであって、レギュラシオン自体が語られているわけではない(と思う)。興味深い論点は、経済研究と歴史研究をミックスさせようとする問題意識をもっていること。いわく、地域や文化に特有の経済システムが形成されるのだから、経済理論を組み立てるときは、その地域の歴史を必ず知らなければならない。かつて数量経済史で隆盛を極めた「アナール」の後継者たらんとしているのも面白い2013/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/586564
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。