講談社文庫<br> 教誨師

個数:
電子版価格
¥792
  • 電書あり

講談社文庫
教誨師

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年05月24日 04時06分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062938679
  • NDC分類 326.53
  • Cコード C0195

出版社内容情報



堀川 惠子[ホリカワ ケイコ]
著・文・その他

内容説明

50年もの間、死刑囚と対話を重ね、死刑執行に立ち会い続けた教誨師・渡邉普相。「わしが死んでから世に出して下さいの」という約束のもと、初めて語られた死刑の現場とは?死刑制度が持つ矛盾と苦しみを一身に背負って生きた僧侶の人生を通して、死刑の内実を描いた問題作!第1回城山三郎賞受賞。

目次

序章 坂道
第1章 教誨師への道
第2章 ある日の教誨室
第3章 生と死の狭間
第4章 予兆
第5章 娑婆の縁つきて
第6章 倶会一処
終章 四十九日の雪

著者等紹介

堀川惠子[ホリカワケイコ]
1969年広島県生まれ。ジャーナリスト。『チンチン電車と女学生』(小笠原信之氏と共著)を皮切りに、ノンフィクション作品を次々と発表。『死刑の基準―「永山裁判」が遺したもの』で第32回講談社ノンフィクション賞、『裁かれた命―死刑囚から届いた手紙』で第10回新潮ドキュメント賞、『永山則夫―封印された鑑定記録』で第4回いける本大賞、『教誨師』(以上、すべて講談社文庫)で第1回城山三郎賞、『原爆供養塔―忘れられた遺骨の70年』(文藝春秋)で第47回大宅壮一ノンフィクション賞と第15回早稲田ジャーナリズム大賞、『戦禍に生きた演劇人たち―演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇』(講談社)で第23回AICT演劇評論賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

453
著者はこれまで大宅壮一ノンフィクション賞をはじめ数々の受賞歴を持つ。特に死刑をめぐる問題への関心が高いようだ。本書は、東京拘置所の教誨師を長年勤めた渡邊普相(浄土真宗の僧侶)へのインタビューをまとめたもの。私たちは日本において死刑が執行されていることを知っている。でも、そのことを考えないようにしているとも言える。渡邊は何人もの死刑囚に教誨師として語り合い、また死刑執行にも立ち会っている。死刑囚になるかならないかは僅かの差であり、その一方で執行の前と後との差は絶大である。死刑の持つ意味を再考すべきだろう。 2022/05/14

chiru

150
教誨師と死刑執行までの日々を描く実話。死刑の是非ではなく、教誨師の瞳に映る『確実な死を約束された人間』を描く。大勢から死を望まれる死刑囚の、残りの人生に向き合う教誨師。迷い間違う同じ人間として彼らに寄り添う姿に、尊いという言葉では言い現わせないほど心を打たれました。罪は消えない。でもせめて、最後は安らかな気持ちで旅立ってほしいと願う。引用…「どのような過ちを犯した時も、どんな絶望の淵に陥った時も、少しだけ休んだら、また歩き出す力を持ちたい」罪を償うということは、自分の人生を投げ出さない事だと思う。★42020/04/30

モルク

141
死刑囚と対話し死刑執行の場にも立ち会うという教誨師。それを50年もの間続けた渡辺普相僧侶の告白。自分が死んでから世に出してほしいとの約束の元に出されたノンフィクション。渡辺氏の生い立ち、広島の原爆、その時仲間を助けずに逃げた悔恨の思いを常に持ち氏はこの仕事を行なった。いつかわからぬ死刑執行の日、死刑囚の想い、あんな些細なことから始まった転落…そして悔恨また恨み…様々な心模様を語る氏の死刑囚それぞれに対する深い思いを感じる。心通わせた彼らの死刑執行…氏の苦悩はいかばかりであったかを感じざるをえない。2019/05/03

kinkin

123
拘置所の教誨師を務めた渡邉普相氏について書かれた本。死刑囚の教誨師、死刑が執行されるときにお経をあげる人のことだと思っていた。実は死刑囚のカウンセラー的な役目のほうが主ということを知った。仕事といっても(ほぼボランティア)を始めるきっかけや氏が広島で被爆したこと、多くの死刑囚との関わり、そして自らがアルコール依存になってしまったことなどが書かれている。他の読メ投稿さんも書かれている言葉「自らの罪業に気づかぬ人は善人。己の罪深さを知りながら懸命に生きるのが悪人。善人が許されるなら、いわんや悪人をや。」重い2021/02/13

読特

122
人は過ちを犯すもの。完全ではない人間という存在が作る社会も完璧にはならない。それでも、日々進歩していかなければいけない。・・命をもって罪を償う。古代、中世、近世、現代。その適用は進化とともに減少している。先進国の多くが制度を廃止している。一方、日本では存続支持が多数を占める。罪は犯人と社会が共同で犯したもの。社会を形成する人々にも見つめ直すべきことがある。その責務は一部の人にのみ担われる。教誨師、死刑囚の心を支えるその任務はあまりにも重い。その半生を辿る。一時ばかりでも完成にはほど遠い世の中を嘆いてみる。2022/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12748070
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。