• ポイントキャンペーン

岩波文庫
プーシキン詩集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 218p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003260449
  • NDC分類 981
  • Cコード C0198

出版社内容情報

プーシキン以後のロシア文学はすべて彼の仕事の継承と発展にすぎないとさえいわれる.中でも平明簡潔な言葉でうたい上げた彼の詩は,今なおロシア人の心の故郷として人々の胸深く刻みつけられて来た.その詩の数々は苦難にあえぐものに勇気となぐさめを与えるに違いない.改版に当り訳を改めると同時に作品も撰びなおした.

内容説明

プーシキン(1799‐1837)以後のロシア文学はすべて彼の仕事の継承と発展にすぎないとさえいわれる。中でも平明簡潔な言葉でうたい上げた彼の詩は、今なおロシア人の心の故郷として人々の胸に深く刻みつけられている。その詩の数々は苦難にあえぐものに勇気となぐさめを与えるに違いない。

目次

ナターシャに
夢見る人
ばら
歌びと
願い
友たちに
めざめ
わかれ
自由〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lily

106
韓国ドラマの主人公の少女が発するような愛らしい詩は私まで火照ってしまうよう。生きた心の温度を感じられる。音符に乗せたくなるような詩が多い。プーシキンが別の時代に生きていられたら...もっと多くの作品が遺っただろう。直に皇帝の支配下あって、あまりにも自由がなかった。2021/02/19

新地学@児童書病発動中

103
ロシアの国民的詩人プーシキンの詩をまとめて読むのはこれが初めてだった。自分の胸の内を、素直に表現していく詩の内容は非常に明快で読みやすく、好感を持った。それでいて韻文としての美しさは失っておらず、一読して心の中に残っていく詩が多い。メランコリックな内容を持つ詩が多いのはロシアの国民性と関係があるのかもしれない。お気に入りの詩の一節をご紹介。「こころはいつもゆくすえのなかに生きる。いまあるものはすずろにさびしい思いを呼ぶ。ひとの世のなべてのものはつかのまに流れ去る。流れ去るものはやがてなつかしいものになる」2015/03/06

aika

47
再読。絶望の淵にあっても決して歩みを止めない強さと、相手の幸せを祈り続ける深い愛情。そして専制政治や農奴制に虐げられる人々を鼓舞する情熱が、詩人の魂の叫びから聞こえてきます。流刑に次ぐ流刑という憂き目に遭い、誰よりもふるさとを希求したからこそ、彼が描くロシアの大自然は広大でありながら人に寄り添ってくれるのかもしれません。「悲しい日にはこころをおだやかにたもちなさい。きっとふたたびよろこびの日がおとずれるから。」皇帝からの抑圧にも決して信念を曲げなかった詩人の言葉に、時代や国を超えて勇気をもらえます。2021/03/21

赤とんぼ

32
美しい言葉たち。どんな時にも寄り添ってくれる詩がある。喜びの時にも、哀しみに時にも、言葉にならない心の綾をときほぐすかのように。これを原文で読めたら、どれほど幸せだろう。 「だが友よ 死をわたしはのぞまない。わたしは生きたい ものを思い苦しむために。かなしみ わずらい 愁いのなかにも なぐさめの日のあることを忘れない」 2016/02/21

aika

27
プーシキンが綴る、詩。それは、かけがえのない同志に贈る心からの励まし、虐げられた人々への同苦、敗北への辛苦だったり。熱烈な、激情ともいえる恋、失った大切なひとを思う哀しみに溢れた喪失感だったり。その全てが、彼が生き切った日常の中で生み出されたものなのだと思うと、私も人生を生き抜きたいと希望が湧いてくる作品でした。彼のように、苦境の中でも、詩心を忘れないひとでありたいし、大切なひとの幸せを願い続けることのできるひとになりたいです。なんとか2015年までに読み終えられてよかったです!笑2015/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/532939
  • ご注意事項