岩波文庫<br> 兵法家伝書―付・新陰流兵法目録事

個数:

岩波文庫
兵法家伝書―付・新陰流兵法目録事

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年05月18日 10時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 186p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003302613
  • NDC分類 399.1
  • Cコード C0300

出版社内容情報

柳生宗矩(一五七一―一六四六)は,徳川将軍秀忠・家光の兵法師範であった.五十を過ぎてようやくこの道の滋味を得た,という宗矩は,以来次々と伝書を書きついだ.行政官僚への転進を機に,新陰流の技法・理論を集大成して『兵法家伝書』を完成.十余年後に書かれた『五輪書』とともに近世武道書の二大巨峰といわれる.

内容説明

柳生宗矩は、徳川将軍秀忠・家光の兵法師範であった。50歳を過ぎてようやくこの道の滋味を得た、という宗矩は、以後次々と伝書を書きついだ。寛永9年、行政官僚への転進を機に、新陰流の技法・理論を集大成して『兵法家伝書』を完成する。十余年後に書かれた『五輪書』とともに、近世武道書の二大巨峰といわれる。

目次

兵法家伝書(進履橋;殺人刀・上;活人剣・下)
新陰流兵法目録事

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タカシール

13
戦での実戦経験がある剣豪であり、徳川二代、三代将軍の側近中の側近(剣術指南役&大目付)にして柳生新陰流を完成形にした達人が書いた書。親友であり、師でもある沢庵の『不動智神妙録』の引用もあり、禅(臨済宗)の思想にインスパイアされていることが伺える。400年も前から現代の剣道にまっすぐ通じるものがある。今、剣道ができることは本当に有難いことなのだ。コロナの影響で稽古は中断しているけれども、常に稽古の気持ちを忘れないようにしたい。2020/07/24

壱萬弐仟縁

9
道くらき人 とは、「物事のあるべき理義、人の行うべき正しい道をわきまえていない人」(27頁脚注)。大学とは儒教の経書の方だが、学問をいくらしたとしても、道くらければ、いかん。三業平等・三密平等とは、身・口・意の産業で、手に印契を結び、口に真言を唱え、意に本尊を観想(62頁脚注)。初めて知った。バランス感覚はとても大事だ。僕は天秤座だから。手裏剣が出てくる(66頁~)。dirkが手裏剣のようだ(ハローの単語帳)。出るかな?2013/08/14

saladin

6
”妄心は皆、何事をなせども邪也。此邪の心出でたらば、兵法も負くべし…”。昔、スキー合宿で講習中、女子生徒グループの前で転んだ際、友人に”邪念が出たからだ”とからかわれたことを思い出した。これはつまり、現代の日本人にとっても”邪念(=妄心)を抱くと物事はうまくいかない”という認識が生きているということだろう。あ、スキーは下手だっただけです。2020/06/03

Hiroki Nishizumi

2
これは深い。字面を追うだけでは駄目で、真意を掴むには超人的な技能を必要とすることが分かる。この内容を把握出来ている人は本当にいるのだろうかと悩むレベルだ。武道家を名乗っていても多くは分かっていないと想像される。一読どころか百読してからがスタートなのかも知れない。2021/05/15

夜行

2
原文ままであり、当然言葉が古語的なので読み難く思えた部分もあるが、「かたんと一筋におもふも病也」から始まる「病気の事」などに語られる平静の心の大切さなど、なるほどと思える項目は実に多い。 表裏が根本、偽りを以って真を得るが兵法。乱れる事を予期して国の守りを固める精神もまた兵法。物事に留まる心を排し自分で意識しなくとも理に適うが道の至極。などなど…洗練された教義の数々。たびたび読み返して自省に活かしたい。2019/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/39547
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。