読みの快楽―メルヴィルの全短編を読む

個数:

読みの快楽―メルヴィルの全短編を読む

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 294,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784336041791
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C0098

内容説明

本書では、短編小説家としてのメルヴィルを紹介し、その短編がいかに面白いかを、メルヴィルのすべての短編小説を読むことで、作品に沿って明らかにした。すべての短編が1853年春から55年の初頭に書かれている。これは、作家的創造力がピークの時期にあたる。

目次

第1章 住む(住み着いたピクチャレスク・トラヴェラー―「ピアザ」;ピクチャレスク・トラヴェラーをまねて―「魔の島々」)
第2章 暮らす(自分の姿を笑って―「リンゴ材のテーブル」;汝その愛する妻とともに喜びて暮らせ―「私と私の煙突」)
第3章 隠す(率直に語れない語り手―「貧者のプディングと富者の食べ残し」;暗示する語り手―「独身男たちの楽園と乙女たちの地獄」 ほか)
第4章 欺く(欺こうとする人びと―「鐘塔」;共犯関係にある語り手―「おめでたい失敗」)
第5章 生きる(人間雄鶏として生きる―「コケコッコー」;異常に興奮していた理由―「避雷針売りの男」 ほか)
第6章 演じる(小刻みにふるえている身体―「ジミー・ローズ」;かたりもの―「バートルビィ」 ほか)

最近チェックした商品