文庫クセジュ<br> 看護職とは何か

個数:

文庫クセジュ
看護職とは何か

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月28日 06時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 154,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784560508954
  • NDC分類 498.14
  • Cコード C1247

内容説明

「白衣の天使」から健康管理のエキスパートへ!本書は、看護職が法によって専門職として徐々に認知されてきたフランスの事情を紹介しながら、看護の歴史を辿り、その教育制度や職務内容の変遷について解説してゆく。ウイルス疾患や臓器移植の増加、高齢化社会など看護職を取りまく環境が変化しているなか、必携の入門書。

目次

序章 看護師という職業の出現(看護の役割の歴史(女性性、従順さ、奉仕)
職業としての看護の芽生え(見習い期間、規則) ほか)
第1章 看護の基本理論と意義(看護の定義、そして今日的概念;看護実践)
第2章 職業の構築と職業のアイデンティティー(教育養成と職業訓練;看護活動と日常業務 ほか)
第3章 看護学分野の認知(看護学と職業文化;決定機関における看護師たちの地位)

著者等紹介

久世順子[クゼジュンコ]
1938年生、早稲田大学大学院文学研究科博士課程認定退学(仏文学専攻)。杏林大学保健学部教授を経て、杏林大学名誉教授

刀根洋子[トネヨウコ]
1949年生、杏林大学大学院保健学研究科博士後期課程修了(保健管理学専攻)、保健学博士号取得(杏林大学)。現在は日本赤十字看護大学教授、母子保健・看護学専攻

平尾真智子[ヒラオマチコ]
1953年生、日本女子大学大学院文学研究科博士後期課程認定退学(教育学専攻)、博士号(医学)取得(順天堂大学)。現在は東京慈恵会医科大学医学部看護学科助教授、基礎看護学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tatsuya

2
9割読み飛ばし。一応記録。図書館より2013/03/06

0
フランスなど、看護概念や実践で優れている国で実施されている制度やシステムを取り入れる姿勢は有効だと思った。しかし、形骸化しないようにしなければならない。ナイチンゲールが有名だがヘンダーソンにも興味を持った。2009/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/69534
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品