• ポイントキャンペーン

保育の実践・原理・内容―写真でよみとく保育

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 203p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784623045754
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C3037

目次

1 保育とは?(保育の原理と概念;子どもの発達と保育;教育課程と指導計画)
2 保育内容(心身の健康に関する育ちと活動;人との関わりに関する育ちと活動;身近な環境との関わりに関する育ちと活動;言葉の獲得に関する育ちと活動;感性と表現に関する育ちと活動;保育の総合性―領域をこえて)
3 保育の背景とひろがり(保育の成立の過程と発展;子育て支援;連携;保育者の自己研鑽と研修体制、評価)

著者等紹介

無藤隆[ムトウタカシ]
1946年東京都生まれ。東京大学教育学部卒業。同大学院修士課程修了。東京大学新聞研究所、聖心女子大学に勤務後、お茶の水女子大学家政学部助教授から、お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター教授を経て、白梅学園大学学長。専門は、発達心理学、特に、生涯発達心理学の研究を行いつつ、その知見に基づき、保育や実践に係わる研究を行う。特に、保育現場の観察研究を行っている。また、現場の保育者・教師との協力による実践研究にも取り組む。幼稚園の研究の助言者や理事なども務める

増田時枝[マスダトキエ]
1940年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。玉川大学文学部教育学科(通信教育課程)修了。公立保育園、公立幼稚園勤務を経て、立教大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程前期課程修了。現在、聖心女子専門学校・千葉女子専門学校・東京工学院専門学校(非常勤)。専門は、発達心理学、保育学、保育者養成教育。現場の保育者と協力しながら現場経験の知見に基づき、理論と実践に根ざした保育の研究を行う。保有資格:幼稚園教諭・保育士・学校心理士

松井愛奈[マツイマナ]
1974年広島県生まれ。西宮市在住。同志社大学文学部英文学科卒業。お茶の水女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修士課程修了。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達科学専攻博士後期課程修了。博士(人文科学)。お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター客員研究員、お茶の水女子大学人間文化研究所研究員を経て、お茶の水女子大学開発途上国女子教育協力センター非常勤研究員。専門は、発達心理学、保育学。幼児の仲間関係や遊びについて保育の観察研究を行い、ニュージーランドの保育センターや小学校で1年間、保育・教育実践ボランティアスタッフとして活動する。保有資格:保育士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。