Kashiwa学術ライブラリー<br> 偽文書学入門

個数:

Kashiwa学術ライブラリー
偽文書学入門

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年05月19日 19時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 308p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784760124954
  • NDC分類 210.02
  • Cコード C3021

内容説明

網野善彦が照らし出した民衆世界のキーワード“偽文書”が読み解く新しい「歴史と民間伝承」の研究。単行本未収録の網野論文を掲載。

目次

第1部 偽文書への照射(偽文書をめぐって;系譜・伝承資科学の課題)
第2部 歴史学の中の偽文書(偽文書と中世史研究;「由来」「由緒」と偽文書;近世の偽文書―武田浪人を事例に;近世の神道・神社と偽文書)
第3部 民俗社会の中の偽文書(偽文書と民族―民俗書誌論再説;呪符・守札と偽文書;職人の由来書―『商人の巻物』に見る表象と民俗)
第4部 近代につくられた偽文書・偽書(近代の偽書―“超古代史”から「近代偽撰国史」へ)
資料編

著者等紹介

久野俊彦[ヒサノトシヒコ]
栃木県立栃木南高等学校教諭。民俗学・説話文学

時枝務[トキエダツトム]
東京国立博物館研究員。宗教考古学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

akuragitatata

1
偽文書研究は2000年代から急激に重要性をましてきたと思われる。それは一方で、かつて「本・文書」を大切にするという感性が失われていったこととも無縁ではないだろう。民俗学からの偽文書学は大変スリリングで常民の生活と信仰を活写するものではあるが、文書や芸道書の扱いについてはやや疑問が残るケースもある(口伝の解釈とか)。『宮下文献』に古今注や伊勢注との関係があるかもしれないことを解いているのは国文学者の失見と言わざるを得ない。中世は本当はこんな混沌とした学知と信仰のあいまいな世界だったのだろう。2017/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1846500
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品