作家と楽しむ古典―松尾芭蕉/おくのほそ道・与謝蕪村・小林一茶・近現代俳句・近現代詩

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電書あり

作家と楽しむ古典―松尾芭蕉/おくのほそ道・与謝蕪村・小林一茶・近現代俳句・近現代詩

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月19日 13時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309729152
  • NDC分類 911.302
  • Cコード C0095

出版社内容情報

芭蕉・蕪村・一茶、そして近現代詩・俳句の傑作の数々。その魅力や読み方、歴史を、第一線の作家と俳人が講義する最良の詩歌入門。

内容説明

日本文学史を豊かに彩る名句・名詩の世界へいざなう。「池澤夏樹=個人編集日本文学全集」新訳・新釈を手がけた作家・俳人たちがやさしく深く語る。

目次

はじめに(池澤夏樹)
松尾芭蕉/おくのほそ道―旅に生き、旅を愉しみ、旅に病んで逝った人(松浦寿輝)
与謝蕪村―郷愁の詩人(辻原登)
小林一茶―近代俳句は一茶にはじまる(長谷川櫂)
近現代俳句―さまざまな流れをこそ(小澤實)
近現代詩―歌から詩へ 耳で聴く言葉の愉しみ(池澤夏樹)

著者等紹介

松浦寿輝[マツウラヒサキ]
1954年東京生まれ。詩人・小説家。東京大学名誉教授。2000年「花腐し」で芥川賞受賞。著書に『半島』(読売文学賞)、『川の光』、『エッフェル塔試論』(吉田秀和賞)、『折口信夫論』(三島由紀夫賞)、『明治の表象空間』(毎日芸術賞特別賞)、『afterward』(鮎川信夫賞)などがある

辻原登[ツジハラノボル]
1945年和歌山生まれ。小説家。90年「村の名前」で芥川賞受賞。著書に『翔べ麒麟』(読売文学賞)、『遊動亭円木』(谷崎潤一郎賞)、『枯葉の中の青い炎』(川端康成文学賞)、『花はさくら木』(大佛次郎賞)、『闇の奥』(芸術選奨文部科学大臣賞)、『冬の旅』(伊藤整文学賞)などがある

長谷川櫂[ハセガワカイ]
1954年熊本生まれ。俳人。著書に『俳句の宇宙』(サントリー学芸賞)、句集『虚空』(読売文学賞)などがある

小澤實[オザワミノル]
1956年長野生まれ。俳人。2000年「澤」を創刊・主宰。06年『瞬間』により読売文学賞詩歌俳句賞、08年『俳句のはじまる場所』で俳人協会評論賞受賞

池澤夏樹[イケザワナツキ]
1945年生まれ。作家・詩人。88年『スティル・ライフ』で芥川賞、93年『マシアス・ギリの失脚』で谷崎潤一郎賞、2010年「池澤夏樹=個人編集 世界文学全集」で毎日出版文化賞、11年朝日賞、ほか多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品