有斐閣アルマ<br> 臨床心理学入門―多様なアプローチを越境する

個数:

有斐閣アルマ
臨床心理学入門―多様なアプローチを越境する

  • ウェブストアに25冊在庫がございます。(2024年06月01日 06時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 294p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641220034
  • NDC分類 146
  • Cコード C1311

内容説明

臨床心理学の世界には多様な人間観に基づく多彩な理論がある。今に生きる古典理論から現代の臨床に必要とされる最新の知識・方法までを、図表・イラストを用いながら、親しみやすい叙述でコンパクトにまとめた。3つのアプローチを比較しながら学べる、新時代の入門テキスト。

目次

臨床心理学と社会
第1部 臨床心理学の理論(臨床心理学とは何か―歴史とその広がり;心理的問題の理解と方法―心理アセスメント;精神力動アプローチ1―学問の発展とそれを支えた研究者たち ほか)
第2部 臨床心理学の実践(セラピーを行う―アプローチの比較;臨床心理学の研究―効果研究の変遷と発展;臨床家の訓練と成長)

著者等紹介

岩壁茂[イワカベシゲル]
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授

福島哲夫[フクシマテツオ]
大妻女子大学人間関係学部人間関係学科社会・臨床心理学専攻教授

伊藤絵美[イトウエミ]
洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長、千葉大学大学院医学研究院子どものこころの発達研究センター特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品