ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

日本語下手談義

杉本 つとむ  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \4,840(税込)         

発行年月 2019年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 12p,503p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784894768901
商品コード 1031220685
NDC分類 810.4
基本件名 日本語
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2020年01月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031220685

著者紹介

杉本 つとむ(著者):1927年横浜生まれ。早稲田大学名誉教授。文学博士(東北大学)。著書に「蘭学三昧」「市民のための国語の授業」「馬琴、滝沢瑣吉とその言語生活」など。

内容

日本近代語の研究者として多くの著作のある杉本つとむ氏の90歳を記念して、ご自身のこれまでに書かれたことばに関わるエッセイを集めたもの。漢字、俗字、辞書と辞書史、長崎通詞、日蓮の言語生活、緒方洪庵と適塾、稲荷山古墳の鉄剣の銘、長谷川伸、川路柳虹、文明開化、女ことば、日本語教育など、テーマは多岐に亘る。杉本氏のことばに関する広い思索の軌跡を知ることができる。

目次

カート

カートに商品は入っていません。