×
日本産科学史 from books.google.com
緒方 正清 著・石原 力 解題 B5版・上製・布装・貼箱入 『日本産科学史』の姉妹篇にあたるもので、神代から明治末期までの婦人科学史を、国文学、日本史学、民俗学、医学等の ...
日本産科学史 from books.google.com
川上為次郎. 日本婦人科学史鯖方正清着・石原力解題「日本産科学史」の姉妹にあたるもので、神代から明治末期までの婦人科学史を、国文学、日本史、民俗学、医学などの知見を配合して克明に叙述。石原力博士により、解題、引などを付す。奈良時代器学の研究 ...
日本産科学史 from books.google.com
... 科学史年表も新たに付され、古代から現代までの産婦人科史が鳥瞰できる内容となった。(本書は原本に付録をつけて販売致しますので御了解下さい) [ ISBN4-7603-0098-8 C3047 ¥ 48000E ]本体価格 48,000 円*『日本 ... 産科学史』の姉妹篇にあたるもので、神代 ...
日本産科学史 from books.google.com
... 産科学の大家がおり,かれの「産論」四巻は有名で、日本の産科学を向上させた人である。順三はこの「産論」をしらべ,半年を要してそれを問答形式にして,オランダ語の報告書「日本産科問答」を提出した。この論文はのちにシーボルトによって,バタビア学会 ...
日本産科学史 from books.google.com
... 日本産婦人科史、日本学士院編「明治前日本医学史」四、日本古( 1 )恩師財団母子愛育会編「日本産育資料集成」、第一法規、一九七五年( 1 )小曽戸洋:「中国医学古典と日本」、塙書房、一九九六年( 114 )緒方正清:「日本産科学史」、丸善、一九一九年( 13 ) ...
日本産科学史 from books.google.com
... 日本産の花で,中国へはわが国から伝わった。ところで,シーボルトが述べているようなアジサイの和名に, “オタクサ”という名は見当らない。どうしてこの名がつけられたのか、後年,内外の学者がいろいろ調べたが分からなかった.しかし,シーボルト研究で著名 ...
日本産科学史 from books.google.com
注( 1 ) ( 1 )緒方正清『日本産科学史』丸善、一九一九年、一~八頁。( 2 ) Wernich . “ Zur Geschichte der Medizin in Japan " 1878 .右、一〇九一、二頁)。同右「日本産科叢書略伝」六頁。( 114 )大牧周西『産科指南』巻之上、一八二三年(文政六)刊 ...