寺子屋式 古文書手習い

個数:

寺子屋式 古文書手習い

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月29日 09時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784760116942
  • NDC分類 210.02
  • Cコード C3021

出版社内容情報

江戸時代の庶民が学んだように,まずかなを覚えて版本,手紙,証文へと進み,近世の地方文書が読めるように構成された寺子屋式の古文書入門第2弾。初歩段階から学びたい人向けの豊富な文例と懇切な解説による入門以前の基本書。

はじめに
第一章 カだめし
    三井呉服店広告
第二章 かな読みの基礎
 一 かなを覚える
    小学読本
    和文読本
 二 大衆小説を読む
    草双紙「稲木武者之助乗合」
第三章 候文(そうろうぶん)の基礎
 一 暮らしの中の候文
    草双紙「薄俤幻日記」
    草双紙「若衆振古跡鎗梅」
    案内状・紙幣・手形・領収書
    現行法令
 二 候文を活字で読む
    年貢請取状(小川家文書)
    離縁状(高木侃氏蔵)
    傷害事件関係者調書(河原家文書)
    治安の為鉄砲拝借願(下田家文書)
    組頭跡役議定讃文(下田家文書)
    日光御参詣御用下役請書(下田家文書)
 三 この章のまとめ
第四章 かなを頼りに版本を読む
 一 証文類のお手本
    借用金証文(「書札調法記」「紅梅用文章」「一筆啓上」)
    奉公人請状(「紅梅用文章」「再板用文章指南」「吾妻みやげ」)
 二 挨拶状のお手本
    年頭披露状(「小笠原諸礼大全」)
    祝言之書状(「書札調法記」)
 三 有名文書
    源義経の腰越状(「寺子調法記」「古状揃」)
第五章 解読実習
 一 少年の筆跡
    土井利実書簡
 二 証文類
    借用金証文(下田家文書・小川家文書)
    奉公人請状(小川家文書・下田家文書)
 三 願書類
    御鷹場関連願書(當麻家文書)
 四 法令集
    五人組帳前書(斉藤家文書・小川家文書)
 五 この章のまとめ
あとがき
付録

内容説明

本書で教材に取り上げた古文書は、主として東京都多摩地方の名主文書でありますが、教習内容に応じ適宜抜粋して図版に掲げました。また、版本は著者の蔵本です。

目次

第1章 力だめし
第2章 かな読みの基礎(かなを覚える;大衆小説を読む)
第3章 候文の基礎(暮らしの中の候文;候文を活字で読む)
第4章 かなを頼りに版本を読む(証文類のお手本;挨拶状のお手本;有名文書)
第5章 解読実習(少年の筆跡;証文類;願書類;法令集)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rouningyou

3
入門と称する類書を何冊か試したが最後まで続いたのはこの本。結局、もしくずし字が読めるようになったとしても、江戸期、古文書の文書のルールを知らないとさっぱり意味がわからない。活字で書かれていても読めない。寺子屋で使われた教材なども取り上げられているが最初はまるで読めなかった。異体字も多くくずし方の癖も様々。龍馬の手紙を解読するには道は遠いが、地道にやればできそうな手応えがあった。2013/10/20

yanapong

0
あくまでも入門書。丁寧な作りで入門時には良いが、この本だけでは古文書解読の勉強は進まない。2011/04/13

wang

0
まさに寺子屋式。明治初期の初等教科書をつかったかなもじの読み方からはじめて、一文字一文字解説してステップアップしてわかりやすい。少し読めるようになったのがうれしい。文字以外の決まった言い回しや当時の社会的仕組みも解説している。ただ漢字はわかるでしょと流されてしまっているのが残念。2009/05/10

ちびっ子まるちゃん

0
翻刻に誤植があるので信用して読むと間違えたまま覚えてしまうので要注意。 一番あり得ないのが翻刻が中略されていること。 そして、中略後も翻刻は続きますが、翻刻元の資料は掲載されていない。 これは酷い。2020/09/14

うさえ

0
初心者向けの古文書学習本。変体仮名や候文に慣れるという段階から始められる。源義経の腰越状など、読解練習用の本文も多数収録されている。総ルビ文化の偉大さを再認識。2019/10/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/172121
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品