ホーム > 商品詳細

認知社会学の構想~カテゴリー・自己・社会~ 

片桐 雅隆  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,530(税込)         

発行年月 2006年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 246p
大きさ 20
ジャンル 和書/社会科学/社会学/社会組織・社会集団
ISBN 9784790712039
商品コード 0106058013
NDC分類 361
基本件名 社会学
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0106058013

著者紹介

片桐 雅隆(著者):〈片桐雅隆〉1948年東京生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程修了。千葉大学文学部教授。専攻は、社会学理論、自己論、現代社会論。著書に「シュッツの社会学」など。

内容

社会とは何か、自己とは何か−。カテゴリー化の作用に焦点を当てつつ自己と社会の成り立ちを根本的に問い、社会学理論全体を鍛えなおす、社会の消失と社会学の再構築。

カート

カートに商品は入っていません。