中古品:
¥640 税込
配送料 ¥257 6月7日-9日にお届け(12 時間 37 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 c ネット
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 1999年1刷。  カバー付き、帯なし。あまり使用感なくきれい。製本状態しっかりしています。日曜祝日除く翌日発送。no.48053
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

楽しい研究生活への指針―バイオ研究虎の巻 単行本 – 1999/5/1


商品の説明

メディア掲載レビューほか

微生物を相手に40年間の研究生活を送ってきた筆者の回顧録
筆者は微生物を相手に40年間の研究生活を送ってきた。生物学が大発展を遂げた20世紀の後半に研究の現場に立ち会えたことを,筆者は「人生最大の幸運」と書き記している。

本書は,長年の研究成果なかで得られた経験をもとにまとめられた1つの回顧録となっている。40年の間に,企業の研究室,工場,パイロットプラント,大学の学部,研究所・・・と様々な場所で研究に従事した筆者が,一般的なバイオテクノロジー研究に関して考えてきたことをまとめた。

印象的なのは,何事に対しても真剣に取り組む筆者の姿勢だ。研究生活に専念しているので趣味などやっている暇はないとしながらも,運動不足解消のために始めたゴルフのために庭にグリーンを作り,夜間照明までつけて毎日練習するという猛烈ぶりだ。また,研究生活の間に世界各地を訪れ,その土地の食と文化に関するエッセーをまとめて出版してしまう話には驚かされた。何事に対しても興味を持ち,一回これと決めたら極めるまで習熟する。この姿勢こそが,酵母の研究で名を馳せた筆者の原動力なのかもしれない。 (ブックレビュー社)
(Copyright©2000 ブックレビュー社.All rights reserved.)
--
ブックレビュー社

内容(「MARC」データベースより)

微生物を相手に40年間の研究生活を送ってきた著者が、生命科学の方法論、研究組織、教育、独創性、国際的な交流など、時々に感じたことをまとめた回顧録。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 共立出版 (1999/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1999/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 128ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4320055195
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4320055193

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
木村 光
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません