中古品:
¥447 税込
配送料 ¥240 6月5日-7日にお届け(21 時間 19 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

明日を生きるための教養が身につく ハーバードのファイナンスの授業 ハーバード・ビジネス・スクール伝説の最終講義 単行本 – 2018/11/15

3.8 5つ星のうち3.8 58個の評価

商品の説明

著者について

ミヒール・A・デサイー(Mihir A. Desai)
ハーバード大学教授。ビジネス・スクールでファイナンスを教え(みずほフィナンシャルグループ教授)、ロースクールでは税法を教える。インドで生まれ、香港とアメリカで育つ。ビジネススクールの学生時代には上位5パーセントに与えられるベイカースカラーに輝き、その後フルブライト奨学生としてインドに留学。ハーバード大学で政治経済学の博士号を取得した。経済と金融の評論家としてメディアにもたびたび登場。コーポレート・ファイナンスから公共政策まで、幅広くコメントしている。その研究は金融専門誌だけではなく、経済誌やニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、ウォール・ストリート・ジャーナルなどで取り上げられている。ファイナンスという難科目を担当しているにもかかわらず、2001年にはビジネススクールで教える優秀な教師を表彰する学生協会賞を受賞するほどの人気教授である。

関美和(せき・みわ)
翻訳家、杏林大学外国語学部准教授。慶應義塾大学卒業後、電通、スミス・バーニー勤務を経て、ハーバード・ビジネス・スクールでMBA取得。モルガン・スタンレー投資銀行を経て、クレイ・フィンレイ投資顧問東京支店長を務める。主な翻訳書に、『ハーバード式「超」効率仕事術』『誰が音楽をタダにした?』(共に早川書房)、『シェア』『MAKERS』『ゼロ・トゥ・ワン』(いずれもNHK出版)、『Airbnb Story』『「おカネの天才」の育て方』(共に日経BP社)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2018/11/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/11/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 336ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478104026
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478104026
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.9 x 2.6 x 19.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 58個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
58グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2019年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年9月16日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年1月11日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート