相模女子大学附属図書館

今日の絵画とは何か、という問題を建築との関連で考える。 : ロマネスク建築に学ぶ

菅沼, 稔, 20170310. -- (相模女子大学紀要. Vol.80). <TC10117328>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

本文ファイル
05_vol80-suganuma.pdf

書誌詳細

タイトル 今日の絵画とは何か、という問題を建築との関連で考える。 : ロマネスク建築に学ぶ
タイトル(その他) コンニチ ノ カイガ トワ ナニ カ、トイウ モンダイ オ ケンチク トノ カンレン デ カンガエル。 : ロマネスク ケンチク ニ マナブ
タイトル(その他) What today's painting is, a problem is considered by the relation with the construction. : it's learned in Romanesque architecture,
作成者 菅沼, 稔
公開者 相模女子大学
掲載巻号 相模女子大学紀要. Vol.80||サガミ ジョシ ダイガク キヨウ. Vol.80 <TB10117323>
NC番号 AA12711996
ISSN 21891729
ISSN 21891842
雑誌名 相模女子大学紀要
巻次等 80
開始終了ページ 47-60
発行日 20170310
主題 Romanesque
主題 Le Corbusier
主題 Chapelle Notre-Dame du Haut
主題 Le Thoronet
主題 James Turrell
資料種別(NIIタイプ) 紀要論文
URI(アイテム表示画面) https://opac.std.cloud.iliswave.jp/iwjs0016opc/TC10117328
関連書誌リンク 原本:相模女子大学紀要||サガミ ジョシ ダイガク キヨウ <SB10102281>