相模女子大学附属図書館

戦後学校体育理念の形成過程に関する一考察 : 岡崎高等師範学校と雑誌『体育文化』

宗野, 文俊, 20240308. -- (子ども教育研究 : 子ども教育学会紀要. 第16号 / 相模女子大学子ども教育学会編集委員会編). <TC10172845>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

本文ファイル
souno.pdf

書誌詳細

タイトル 戦後学校体育理念の形成過程に関する一考察 : 岡崎高等師範学校と雑誌『体育文化』
タイトル(その他) センゴ ガッコウ タイイク リネン ノ ケイセイ カテイ ニ カンスル イチコウサツ : オカザキ コウトウ シハン ガッコウ ト ザッシ『タイイク ブンカ』
タイトル(その他) A study on the formative process of philosophy for PE after World War II : Okazaki Higher Normal School and journal "Culture and physical education"
作成者 宗野, 文俊
公開者 相模女子大学
掲載巻号 子ども教育研究 : 子ども教育学会紀要. 第16号 / 相模女子大学子ども教育学会編集委員会編||コドモ キョウイク ケンキュウ : コドモ キョウイク ガッカイ キヨウ . ダイ 16ゴウ <TB10172835>
NC番号 AA12393482
ISSN 18830846
雑誌名 子ども教育研究
巻次等 16
開始終了ページ 55-64
発行日 20240308
主題 体育の民主化
主題 体育文化
主題 浅井浅一
主題 岡崎高等師範学校
資料種別(NIIタイプ) 紀要論文
URI(アイテム表示画面) https://opac.std.cloud.iliswave.jp/iwjs0016opc/TC10172845
関連書誌リンク 原本:子ども教育研究 : 子ども教育学会紀要 / 相模女子大学 [編]||コドモ キョウイク ケンキュウ : コドモ キョウイク ガッカイ キヨウ <SB10022460>